今日も朝から八千代南小学校の体育授業がありました(%笑う男%)(%音符2%)
昨日は3時間ありましたが、授業の終わりには不満の形で終わるクラスばかりになりました(%ニヤ男%) ただし、それは『自分達が蒔いた種』だった訳でその事は理解してもらってから終わった事もあり、今日はその変化がどのように出てくるか?が楽しみな所でした(%笑う男%)(%音符2%)
今日は2時間目〜5時間目まで4時間連続授業という事もあって大変ではあったのですが、松井小学校の時と同じく職員室の雰囲気も少しですが良くなってきたと感じるので、その『大人の空気が変わった時』に子供は変化していくと思うので今日も楽しんでがんばろうと思いました(%笑う男%)(%音符2%)
まずは1年生でした(%ニコ男%) 元気いっぱいの子供が多いのですが、そんな中で最初から気になっていたのは『自分の事を自分で出来ない』子が多いのです・・・。人に注意される、指示される、気にかけてもらうまでやらないとかそういった子が多いのが1年生です。今日もそんなシーンが序盤からたくさん出てきました。
『コーチ〜〜〜!!○○ちゃんが泣いてるよ〜〜』(%痛い女%)と。。。
『そうか〜!きちんと友達の事も観てくれているんだね!でも、何があったのか?は自分で言わないと分からないからソッとしておけばいいよ!』と返しました(%ニヤ男%) こういう事を友達を通さないと言えない子が多く、それを先生方、保護者の方もきっと理解してしまっているのでしょう・・・。でも、その子が自分で嫌な事を自分で言えないのは本当に良い事でしょうか?それを助けるのは『良い友達』なのでしょうか?自分はそうは思わないし、そういう所を逆に甘やかすのが絶対良くないと思っています(%ショボ男%)
でも、そうやって泣いている子、うまくいかない子にも合間にコーチが言葉を聞くようにして、本人の口から言ってもらうと、スッキリしたのか?その後は元気にがんばってくれていました(%笑う男%)(%音符2%)
1,2年生は課題は似ているのですが、3時間目に行った2年生は昨日の段階ではなかなかの身勝手ぶりを発揮してくれていたものの、今日は最初からみんなおとなしくコーチの来るのを待っていて、
『今日は朝に今日の目当てをみんなで決めて、体育の授業でよくコーチの話を聞いて、ルールを守って楽しくやると決めました!』
と言ってくれました(%笑う男%)(%音符2%) そこでコーチは、
『すごいね〜!でも、それが良い事かどうか?は本当に授業の中で出来たかどうか?でコーチは決めたいから今はそうなんだって事しか言わないよ!』と伝えてやりました(%笑う男%) ただ、全体で体育を盛り上げようとがんばってくれた成果はあちこちに見えたし、自分も終わりの時には『みんなで決めた事をみんなでやるのはどうですか?』と聞くと、
『うれしい!!!』とみんな(%笑う男%)(%笑う女%)
楽しいよりも、うれしい!!この言葉すごくいいと思うし、みんなが残した大きな成果ですね(%笑う男%)(%音符2%)
昨日は5年生も、自分の感情をコントロール出来ずに問題がいくつか起きて終わっていたのですが、今回はそういうクラスの状況の事も考えてメニューを考えていきました(%笑う男%) 5年生は要するに『言葉でうまく伝えられない』子が多いので、今日は最初に『無言じゃんけん』をしました(%ニヤ男%) 文字通りに、一切の声を出さずにじゃんけんをし、勝てば勝った子と、負けたら負けた子と勝負していくのですが、その勝ったかどうか?も言葉を発してはいけないという事で話をしてやってもらいました(%笑う男%)(%笑う女%) すると、さすがに5年生なので『ジャスチャ—』で表現をしたり、表情で表すようにして、相手に伝えました(%ニヤ男%)
単純な事ですが、そうやると相手の顔を観るしそれってコミュニケーションにおいて非常に大事な事だと思うのでそれが出来るのは良かったし、ストレスも感じずにがんばっていました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)
今日は5年生は終始笑顔でやれていたし、昨日よりも各自が『自分に責任を持って』やってくれたいた事で、結局クラス全体が楽しめたという終わり方でした(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%)
こういうのは『偶然』ではなく、『必然』である事が分かってくれば『楽しくする為にどうする?』という事も考えられるようになると思います(%笑う男%)(%音符2%)
そのまま給食を今日は2年生の教室でいただいて、掃除は5年生の教室で一緒にがんばらせてもらい、5時間目の3年生で締めくくりでした(%笑う男%)(%笑う女%)
3年生は前回2回目の体育で、補助の先生を『感動させた』という学年でもあり、それがいかに継続出来るか?だったのですが、前回は自分勝手にやってしまった事で反省をしまくっていた男子が今日は自分勝手にしません!と最初にボールも勝手に触らずに指示を待っていたし、自分達の中で楽しむ為の『我慢』をきちんとしていたのは良かったと思います(%笑う男%)(%音符2%)
今日は1,2,3年生は全部コーチと試合をしました(%笑う男%)(%笑う女%) これによって『打倒コーチ!』という目標がみんな繋がるので、自然とみんなが一つのチームになっていきました(%笑う男%)
なので、みんなが勝利して楽しく終わる事も出来ました(%笑う男%)(%笑う女%)
授業が終わるとテンションが高くなっているみんなだったので、
『6時間目も授業見学してください!!』とえらいお願いをされました(%ショック男%) スクールもあるので全部は観れないよ、という事で最初の数分だけでしたが、今度の6年生を送る会で発表する『よさこい』のダンスをみせてくれました(%ニヤ男%)(%音符2%)
みんな非常にがんばってくれていたし、どこかでがんばれば全部繋がっていくものだと改めて思いました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) 昨日の3時間とは真逆なぐらいに今日の4時間はみんなが成功経験をして終われたので、結局は昨日の『失敗経験』が活きた結果になったという事です(%笑う男%) この年代で経験させてやるべき事、これからも積極的に取り入れて一人でも多くの先生方にその考え方を理解してもらえるように、自分もがんばっていきたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)