もう3月に入りましたね。
年末年始のドタバタが昨日のように思えたのですのにね。

ここでニュースや新聞に載っている春に関するキーワードをいくつかご紹介します。

まず、こもまき。これは冬に入る時期に藁を木に巻いて、その中にこもまきで温かくなった中に害虫が入りこんで春まで冬眠するのですが、今の時期に藁を取って焼いてしまうと言う行事です。

こもまきと同じような現象もあります。それは啓蟄(けいちつ)です。天気予報でも言われますけど、大地が暖まり冬眠していた虫達が穴から出てくる頃を啓蟄といい、二十四節季の一つです。今年は3月6日です。

最後に三寒四温です。
これは春先に寒い日が三日ほど続き、四日ほど暖かい日が続き七日周期で寒暖が繰り返す現象です。

まだまだ寒い日や急に暖かくなったりと猫の目のようにコロコロと気候が変わりまあすが、もうしばらく我慢ですね。
そして現在は梅の花が咲き始め、今月末から桜の便りが届くでしょう。

それまで頑張りましょう。

アズイットHPはこちらです。