西多田団地ふれあいサロン 30名の輪で笑顔いっぱい

西多田団地自治会館 5月20日(火) 13:30〜14:30

1人では行けないという方をお迎えに行き、総勢30人。うち男性は2人と少なくて残念でしたが、若い女性が参加してくれました。
認知症予防ケアグループきららのメンバーAさんにも応援に来ていただいています。
最近は認知症関連の報道が多く、先日も認知症予防の話を放送していたのが、①青背の魚を食べる ②が思い出せず(すみません。後で思い出しました)よく噛むです ③笑うこと でした。
他にも「身体を動かしながらしりとりをするとか、引き算をしながら歩くなど、身体を動かしながらもう1つのことをするのが良いとテレビで紹介していましたよ。スリーAは笑うことと同時に2つ、3つの要素を取り入れてあるんですよ」と説明をして“あかるく、頭をつかって、あきらめない”3Aの スタートです。
(%青点%)(%赤点%)(%緑点%)(%紫点%)

夢の旅行 (%車%)(%男マーク%)(%星%)(%バイク%)(%星%)

まず最初に、先月の夢の旅行について、どなたがどこに行きたいと言われたのかを確認してから、次の男性に「どこに行きたいですか、夢だからどこでもいいですよ」というと急な指名で戸惑われたのか、なかなか出てきませんでしたが、故郷の長崎、諫早に家を建てたかったという話がでました。諫早と言うと有名なものでは、『むつごろう』という意見が近くの方から出ました。本人さんからは『すごう』という魚の名前がでましたが、皆さんどなたも知らないという反応でした。もちろん私も知らなかったです。後で調べたところ、ワラスボという名前で、地方によって呼び名が違っていて諫早市ではドウキュウと呼ばれているそうです。

指折り  (%ニコ女%)(%ショック女%)(%ニコ男%)(%ショック男%)

多くの人が上手です。しかし、初めての方と久しぶりの参加の方がおられるので、ゆっくり、ゆっくり。1・2・3・4…。
1つずれていく指折りは難しいので、これもゆっくり。ところが慣れている人はゆっくりだと返ってむずかしいですね。間違えても大丈夫ですよ。脳がしっかり動いていますよ

グーパー体操

「前がパー」はうまくいくのですが、「前がグー」になるとチラホラとパーの手が前でおどります。これも大丈夫、大丈夫。

リズム体操  (%音符1%)(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%) 

2拍子うさぎとかめ、3拍子ふるさと、4拍子富士山
2拍子は簡単なので、きれいに揃います。3拍子も、自分の膝を2回でとなりはみなさん上手に出来ました。自分、右、チョンは、できない人のために、チョンを早めに出して前で大きく「チョン」。4拍子も概ね順調にできましたね。 (%音符1%)(%音符2%) 
 

お手玉回し (%笑う女%)(%怒る男%)

右回りでうまく回れそうと思ったところで、「おさるのかごや」を歌い、 2・3箇所で滞ります。膝においている手を動かしてしまう人と、回す手を交差させている人がいます。分かっている隣の人が教えようとされるので、私がもう一度説明するのですが、なかなかうまくいきません。あまりこだわるとよくないと思い、続けて「変えて」を繰り返したり、スピードアップしてお手玉が集まるように仕向けました。結果は2個の人が7人「小金もち」。0個の人が7人で、「西多田団地のこころやさしい人」というと皆さんの笑顔と笑いがおこりました。
玉入れの後、数えてくださる方にお願いして皆で元気よく数を数えました。30個のうち12個が入っていることが確認できました。 

ことば集めゲーム (%ニヤ女%)(%怒る女%)(%笑う女%)

私と向かいにいる人とどちらから始めるかじゃんけんをして、私が勝ったので「あ」のつくことばを2周することにしました。出来る人は足踏みをしながらやりましょうと。
アメリカ、雨、飴、あか、アマリリス、あんこ、あたま、足など順調に周り、前回と比べてパスが少なかったです。2周終わってまだ他にある人と尋ねると、あんころもち、アイルランドなど次々に「あ」のつく言葉がでて、その上、先程パスした方からも言葉が出ました。「愛」という言葉が出たところでおしまいにしました。(%ハート%)(%ハート%)
足が疲れました。

スリーA とは違うのですが、誤嚥性肺炎の予防にと、「嚥下体操」をしています。 皆さんしっかりやってくださいます。
後はいつものコーヒー&お菓子タイム。話に花がいっぱい咲きました。 (%ニコ女%)(%ニコ男%)

今日もAさんに写真を取っていただき、ありがとうごございました。皆さんの笑顔を見ながらブログを書いています。 (%エンピツ%)(報告 山本)