ダイエットにまつわる7つのウソ・ホント
女性は基礎代謝が低い?
男性よりも低く、20歳を過ぎると減ってゆきます
ほんとに女性の基礎代謝は男性より低いのです
基礎代謝というのは人間が横になっていて、なにもしなくても呼吸をしたり体温を保ったりするのに必要なエネルギーのこと。つまりは人が生きてゆくのに必要な最低限のエネルギーということです。
基礎代謝量は人が一日に消費するエネルギーのうち約7割を占めています。そして基礎代謝量は16〜18歳をピークにだんだん減っていきます。さらに女性は男性よりも低いのが特徴。つまり、同じ量を食べたら、男性よりも女性のほうが太りやすいのです。
ちなみに基礎代謝を増やすためには、筋肉(主に骨格筋)を増やすのが早道。筋肉が多いほど消費エネルギーを上げることができます。つまり、適度な運動をすれば基礎代謝を上げることができるのです。
摂取カロリーを減らしてもやせないのはどうして?
カロリーは単なる目安!
そもそも「カロリー」ってなんだか、本当の意味をご存知でしょうか?
「カロリー」=「熱量」。
…もちろんその通りなのですが、カロリーというのは単に「水1ccを1℃上昇させるのに必要な熱量」のこと。(詳しく言うと14.5℃→15.5℃に上げるのに必要な熱量)。
つまり食品のカロリーとは、「実験室の中で、ある食品を燃やした時にどれだけ水の温度が上昇したか」を誰かが計って記録したものに過ぎません。
実験室の中では、食品を燃やすのには火を使えばいいだけですが、車を動かすのにガソリンがいるように、人間の体を動かすにはエネルギーが必要です。人間は体内の細胞の中で食品を燃やしてこのエネルギーを得ています。
細胞の中で食品が燃えるというのは、つまり細胞の中でいろいろな化学反応が起こっているということです。化学反応を起こすためにはたくさんの要素が必要ですよね。そして、その要素が、例えばビタミンだったりミネラルだったりするわけです。
つまり、細胞の中で食物を燃やす為に必要な栄養素をきちんと摂ってあげないと、うまくやせることはできません。しかも体に負担がかかって、体調が悪くなってしまい、肌が荒れたりいらいらしたりしてしまいます。
また、やせないからといってどんどん摂取カロリーを減らしてゆくと、体はそれに何とか適応しようとして、少ないカロリーで生きてゆけるように消費カロリーを少なくします。すると元の食事に戻すとリバウンドしていまうという恐怖のスパイラルに突入してしまうのです。
「多品目のものをバランスよく摂りましょう」というダイエットの王道は、やはり正しいのです。
https://www.facebook.com/biofarmTamba?ref=hl