今日は加美スクールの日でした!
日中は夏を思わせるような天気で、日差しも強くて厳しい暑さでした!夕立が多い今年なので、今日も夕方以降はどうなるかな〜。。。なんて心配もしていたのですがずっと晴れ渡っていました!今日も加美スクールメンバーは20名全員が参加をしてくれていたし、活気のある良いスクールとなりました!
スクール前の試合も一緒に楽しみましたが、何しろ室内の蒸し暑さは半端じゃないので、少しやれば汗びっしょりでした!それでも、子供達が前向きにやるパワーってやっぱりすごくて、一緒にやる自分も楽しくて仕方ないですね♪
みんなが揃ってきた所でスクールを開始するのですが、いつも加美スクールは気配り名人が多くて、アップのラダーを並べる時に多くの子が気付いて一緒に準備をしてくれます。それも最初から『ありがとう!』ってずっと言ってると自然と準備の質も上がっていきます。ラダーは最初は裏返しのままとか、ねじれていてもそのまま・・・みたいな事もありましたが、最近はすごく早く、しかも綺麗に出来るようになってきました!!
ステップの時も『自分はどんな選手になりたいの?足の動かし方はどんなのが良い?』とか聞きながらやってもらっていると、自然と姿勢は良くなり、顔は上がり、太ももや腕まで使える子が増えてきました。一人そうやって気付く子が出て、その子に声を掛けるとマネをしたりして、良いものが感染していくスピードも子供はすごく早いので、こういった事はどんどんマネをしていけばいいと思います!
ステップの後はレベル6キャッチをしましたが、ここでもやる前に各自の目標を聞いてからやってもらいました!『目標を言うだけじゃなくて、どうすればその目標に近づけるか?を考えよう!』という言葉掛けをしながら練習をがんばってもらい、本番の測定では多くの子が自分の目標回数をクリアしました!!
今日は6年生の藤賀 翔大くん、松本 慶太くんが2回クリアをしてくれて、寺尾 佳吾くん、5年生の山口 賢士朗くんが一回クリアをしてくれました!!回数的にはレベル6をクリアしたのはこの4名でしたが、自分の目標に到達したのは6年生の藤賀 翔大くん、池田 隆彦くん、松本 慶太くん、5年生の山口 賢士朗くん、4年生の山本 翔太くん、於保 敦政くん、足立 拓海くんが自分の宣言通りに、また越えていきました!!
次はリフティングをしました!最初は検定をして、自分の課題に挑戦してもらっているのですが、当然うまくいかない子のほうが多いです・・・と言うよりも『うまくいかないって何??』って所からなんですが、やっぱり出来ない事がうまくいかない事って思ってしまう価値観の子供が多いような気がします・・・。確かに自分も子供の時ってそうだったと思うけど、そうではなく『自分への期待を勝手にするから』うまくいかないとかって思うんだと最近気付きました。だから、そうではなく『出来ない事をどうすれば出来るようになるのか?またはどうして出来ていないのか?』を考える力が大事だと思うのです。なかなかそれを子供に伝えるのは難しいのですが、そういう考え方になった自分ならきっといつか子供にも伝わると信じています!
最後は測定をしました!ここでも、自分の世界に入って集中出来る子が増えたし、非常に全体の質が高まっています!
『集中して!』
なんて言葉をすぐに大人が子供に掛ける事があるのですが、そもそも集中している状態って事が子供に分かっているのだろうか?って大人が考えた事があるでしょうか??大人にしては何となく分かっている事も子供には分からない事があるし、自分はそういう抽象的な言葉はなるべく言わないようにしている。だから集中をしよう!という言い方ではなく、『ボールの中心を蹴る事を考えよう!』とか言う言い方をすれば、自然と『集中しないと出来ない』事になってくるので、そういう言い方をこれからも選んでいこうと思う。
みんなのがんばりがしっかりと出た今日は記録更新も多かったです!!
・まずは6年生の池田 隆彦くんが329回→342回に!!
・5年生の山口 賢士朗くんが375回→540回に!!
・4年生の山本 翔太くんが18回→20回に!!
・同じく於保 敦政くんが15回→20回に!!
・同じく足立 拓海くんが16回→20回に!!
・3年生の石塚 桜太くんが7回→8回に!!
となりました♪♪
最後はまた2チームで手繋ぎサッカーをしました!!
今日は10人対10人の中で『一人以上なら何人と組んでも良い』というルールで、しかも『組んでいる人数分が得点』というルールにしました!
なので、極端に言えば10人で組んで得点すれば一気に10点が入る訳です(笑) ただ、子供だって考えますから10人もいると動けないと思うので現実的に2,3人が多かったですね!中には4人まで組んでいるグループもいましたが、やっぱり途中でやりにくいという事で2人に分かれていました!そうやって『やってみる』事と『臨機応変に変える』事が出来るって良いと思うし、今日の大きな成果!!最初はうまく動けなくてすぐに手が離れている加美スクールでしたが、もう4回目にもなると、アイデアまで出てくるし、動き方もかなりスムーズになってきました。
これは『相手を思いやる気持ち』から生まれるし、相手がどこへ行きたがっているのか?を感じる力、何をしようとしているのか?を感じる力なのです。パッと見た人は得点を決める、決めないなどの所に目が行きがちですが、そうではなく『組んでいる相手とどんな考えを合わせようとしているのか?』などを観てあげると非常に楽しいものです!!
そういうのがあちこちに見えた良い試合で今日も締めくくる事が出来ました!!二学期以降はまたちょっと違ったゲームを楽しんでもらおうと思っています♪♪