2014年8月27日水曜日
今週は三日連続教室でした。報告がなかなか書けなくて、一度の報告に致します。
25日月曜日、自宅教室
Fさんが体調を崩してお休みで寂しいと思っていましたら、お母さまのことを心配なさった息子さんご夫婦が、おかあさまと参加して下さいました。
Sさんは恥ずかしがりなのか、息子さんの後ろに隠れて入って来られました。挨拶もそこそこにという様子でした。
ゲームでは、最初の自己紹介(左隣のフルネームを言い、自分の名前を言う)も恥ずかしくて隣の息子さんに、貴方言ってよ〜の仕草で、ご自分のお名前を言うのが精一杯でした。1〜10の出だしで、リーダーのタイミングが悪くて新しい方には笑って頂けなくて、リーダーが緊張してはいけません。平静に平静に〜〜。
難しい1~10、新人さん3名共にお上手に出来ました!何時もの参加者は驚き、褒めました。数え歌では、1・2・3・4で普通は出せない薬指を上手に出せるので、また皆でSさん、凄いねぇ~と言うとやっと笑顔が出てゲームに乗れそうで安心しました。
しかし、手指のゲームではほとんどお出来になり驚きました。そろばんがお上手だとお聞きして納得でした。
リズムも2・3・4拍子はできました。ただドジョウさんゲームは納得していないまま(説明不足)されていて、逃げる方がお得意のようでした。
机に移って「ビンゴゲーム」9つの言葉、野菜・果物、ほぼ全員同時にあがりでした。
広告パズル、追っかけ将棋、じゃんけんゲームと続きました。追っかけ将棋は参加者さんに任せてしまいましたので、Sさんは理解されないまま終わりになったのか、疲れたようです。
リボン5本を取ってくださいには、「私見ています」と腰かけたまま動こうとされないので、5本を差し出して「持っていて下さい、私が無くなったら貰いに来ます」と持って頂き、立ち上がって頂きました。じゃんけんのオーバーアクションを見本にみてもらい、すかさず夫がSさんへ「じゃんけんしましょう〜」とお誘いしました。不思議なもので、「最初はグー」の掛け声とともに、グーが出ていました。それをきっかけに皆がSさんにじゃんけんをして〜〜〜
何とSさん優勝しました!記念写真を撮りました。
リーダー感動して、最後のインタビューを忘れてしまいました。
「優勝おめでとうございます!7人で5本づつ、35万円あったら何に使いますか?」を聞くのを忘れました。
お茶の時間が済んで夢の旅行は二か所に行き、無事にお土産を戴きました。
お帰りに、Sさんは丁寧に丁寧に「今日はありがとうございました、とても楽しかったです。また宜しくお願いします」とにこやかに笑顔でご挨拶を何度もされました。
来訪時とお帰りの雰囲気の違いに、自宅で教室をしていて本当に良かったと喜びです。
ご夫妻からも喜びのメッセージを頂きました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26日火曜日、井出町、「認知症予防講座」第1回目
申込者数57名!!全員来られたらお手玉が足りない!と心の中で呟きましたら、47名とスタッフ5名の51名の大きな大きな輪になりました。
第1回目のご挨拶に地域包括支援センター長さん。輪の中には高齢福祉課課長さん。係長さん、保健婦さんが入って下さいました。
NPOから高林理事長が30分話をしてゲームが始まりました。1~10の声かけをお願いして、数え歌、グーパー体操、かたつむり、茶つぼ、グーチョキパー、リズム2・3・4拍子、どじょうさん、じゃんけんゲームで、時間になりました。
井出町の方々の手指運動は、ビックリするほどお上手でした。
リズムが大きな輪なので、揃うのは難しかったです。お手玉回しは、案外旨く行きましたが、最後は理事長5個溜まりました。
お手玉を投げて数えて、参加者数から出た数を引いて、おしまい!
最後のじゃんけんゲームは・・・リボン250本に足りず、少ない方も居られましたが、不平もなく無事終了。(リボンを増やさなくちゃ〜)優勝インタビュー
「優勝おめでとうございます、51人が5本あるとして何本ですか?255本、1本1万円としたら255万円、あるとしたら何に使いますか?」
「海外旅行に行きたいです。でも飛行機は嫌いなんです、豪華客船も泳げないから乗れない〜〜」で皆が爆笑の内にスリーAゲームは終わりました。
この企画は、毎月1回、3月まで続き、ふれあいサロンでのボランティア養成講座も兼ねていて、数え歌を何人かの方が、教えてほしいと聞きに来られていました。
お帰りには、ほぼ全員の方が「また来月楽しみに来るよ~」と声をかけて下さいました。50人に負けないパワーを貯めて参ります。美味しいコーヒーを頂き、ほっこりしました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日27日地元のふれあいサロン。
以前お友だちの物忘れを心配なさって、自宅教室を始めたきっかけのNさんが、その方Kさんを連れて参加して下さいました。Kさんは以前に比べてふっくらにこやかになっておられました。Kさんはその地域に住んでおられたそうで、顔なじみの方も多くて懐かしくて緊張なく入って来られました。
夏休みのことを一巡、お聞きして30分間、ゲームはいつも盛り上ります。じゃんけんゲームでは、Kさんが優勝!嬉しそうに、「また、来月勝ちに来よう〜」何に使いますか?「なにも欲しくないけれど、何に使おう〜〜Nさんに毎日食事をつくって貰おうかな〜」
3日間続いてのゲームリーダーは、夏バテもありスタミナ切れでしたが、やり終えてじゃんけんゲーム優勝者に幸あれと心から願って、来月の教室へ向ってパワー注入します。
運営委員・福井恵子