笑い広げ鯛(武蔵野市)11人で江戸小噺の輪を広げました

8月29日(土)10:45~11:40 
イベント81回 ボランティア61回

ボランティアセンター武蔵野主催
江戸小噺ボランティア養成講座 楽しく終わっての翌週ということで、
卒業生(3期)も参加が 5名 ありました。

12名の入会があり、仲間が53名に♪ うれしく、ありがたい。ありがたい。

本日のメンバーは、笑英さん・シャボンさん・はる風さん・のしさむさん・ター坊
・兆寿さん・ほんやさん・チー坊・もみぢさん・おおとりさん・そよ風のなんと11名に。

武蔵野鯛員にとっては、初ボランティア。
チャレンジする気持ちに拍手です。老人施設に集合しました。

最初は、挨拶と 手拍子しながら 元気よく そよ風「向かい横町」
一分線香は、シャボンさんとチー坊にお願いしました。半分に分けてのかけ合い。
そして 江戸小噺はター坊「甘酒や」 
おおとりさん「留守番」焼いてしまった紙を探す仕草がお見事。
兆寿さんは、一分線香オリジナルと「ねずみ」洒落の続編に期待!
ほんやさんは、東西南北亭という高座名紹介で、紙も用意されていました。
自己紹介小噺。さわやかに終了

5分のお茶タイムが少し入って、読み合わせは「雷さま」。はる風さんともみぢさん。
後半の江戸小噺は 笑英さん。お面が粋で、福岡にちなんだ小噺。
皆さん 驚きながら喜ばれました。赤いお面が粋です。

 シャボンさん「三太夫」小噺は、シャボンさんがやると、かっこいい!
そして はる風さんは 釣りの噺。そよ風「雨の降る穴」で終了しました。

〇武蔵野市鯛員が増えたので 市内にこの笑いの輪が広がっていくことを 
願いながら 顔晴ります。
11/14には、むさしのFMに 生出演が決まりました♪ ありがたい。ありがたい。

今日も 爽やかに 笑いある1日をお過ごしください。