今日はナイター練習でしたが、雨天の為に八千代中学校の体育館になりました。室内は動きの幅は限られてくるのですが、それでも中身にこだわっていきたいうちが今目指している形には場所は問いませんし、それこそ場所のせいにしている場合ではないので、与えられた場所の中、時間の中で、どれだけ精一杯やれるか?にこだわりを持ってほしいと思います!
今日も練習前には新美コーチと打ち合わせをして、メニューの中身を作り上げていく為に話をして、その上で選手達にどういった時間を与え、改良してもらっていくのか?という方向性も話してから練習をスタートしていきました。
火曜日の練習では全力でやっていない、という子もいたので参加をしない、出来ない状況を自分達で作ったものの、『罰としてやらない』という考え方では、やらなかった子が反省をする事はあまりないと思うし、本質的に気付かせていく為にどうしていくべきか?をよく考えてやっていかないといけないって思います!
メニューはパス&コントロールのメニューからスタートしました!
だいぶ始めた頃よりも意図があるし、思いが明確化してきました。何を伝えたいのか?パスの一つにどんなメッセージがあるのか?などを考えてやれるようになってきているし、その思いが一人、二人と繋がってきていると思います。だから全体的な質の向上と『こだわり』という点で成果が見え始めてきました。でも、良くなっていくとやっぱり次の課題を見つけていくのは指導者として当然の目だと思うし、今日そこで見えたのは『ナイスボール!!』と全体が声を掛けている事への違和感でした。これは新美コーチとも話をしていたのですが、各自の提示した場所へ思い通りのパスがいったかどうか?で『ナイス』が決まる基準だとしたら、それって周りが決められるものなのか?って事ですね!
もちろんみんなは全体の雰囲気を盛り上げようと声を出してくれているのは分かるから否定はしないけど、ナイスを決められるのは『パスを受けた本人だけ』のように思います。だから、本人がきちんと相手(出し手)に『ナイス』を伝えればそれで良いと思うし、全体で声が出て盛り上がっていると思っている中でもやっぱり出していない子は出していないのだから、それだったら各自がまず確実に言えるようになるべきだと思いました。
そこからパス&コントロールに守備を入れてやりました。
ファルコの攻撃に物足りなさをいつも感じるのは、『自分がこうすれば相手がこうなる』という予測で成り立っているという攻撃がほとんどなく、各自の技量だけで打開しているのがいつものファルコです。だから、能力の高い子が怪我をすると得点がなくなるなんて話が多いこれまでを変えていく為にも、『相手を見て相手を動かせる選手』になってほしいと思います。それはもちろん余裕がないと出来ないし、技術がないと出来ない。でも、それが出来ない限り、いつも30分ハーフの60分間フルでみんなが動き続ける事は不可能なのです・・・。余裕を持って自分達がボールを保持している時間の時は考えながらボールを回し、良い意味で『休める』ようになってほしい。
最後のキーパーを入れた7対4でもよく分かったと思うけど、みんなは相手のプレッシャーに本当に弱く、相手の間を通したいのなら自分が相手を引き付けないといけないにも関わらず、今は『失うほうが嫌だから安全にパスをする』という選択をします・・。怖さがないんですよね!これが今後の攻撃面についての大きな課題だと思っています!
その後はキーパーを入れた7対4のパスゲームをしました。
中のキーパー4人にボールを取られずに外で回すのですが、外はキーパー同士の間をボールを通す事を目的にやるので、ここでも『どうすれば相手に間が生まれるのか?』という理屈が分かってくるとサッカーは変化していくと思います!
パス&コントロールの時でも、守備を動かせる為にどうするのか?がちょっとずつでも分かってきた子が増えたし、それがそのまま次にも繋がっていったと思う。たまたま今回は中の選手がキーパーでしたが、結局試合でも同じで相手の守備の間をどうやって広げさせるか?という事はサッカーで『うまく攻める』事の条件になってくるのです。頭で分かる事と、その分かった事を実行出来るだけの技術(スキル)が必要になってくるんですね!
キーパーの4人も復帰した龍成くんを中心に非常に高い意識で取り組んでくれたし、それまでの新美コーチのコーチングもきっと良かったんだと思います!明らかにキーパーは良くなっていったし、それによってメニューの質も向上しました。明らかにプレッシャーが外の選手にかかり、慌てて自滅のミスをする組も多かったようにそれだけキーパーが負けない気持ちを前面に押し出してくれたからだと思います!
ただ、単純な技術ミスをして終わった外のグループがミスした個々が落ち込むだけで終わっている組も多かったし、そんな事をしても何の改善にもならないんだからもっと仲間と話し合えるようにしてほしいですね!練習だからこそしなければいけない一つなのです。明日自分が引退の試合を迎えるとして、今日の自分は満足出来ますか?
そんな事を毎回自問自答しながらがんばってほしいと思います!自分からやれば失敗も自分の中に残るし、次に繋がっていきます!成功も、失敗も、全部自分で経験出来るようにがんばっていきましょう♪