今日は朝からまた練習試合がありました!

今日は自分の母校でもある八千代中学校で、八千代中さんと西脇南中さんとの試合でした。今回は同じ八千代グランドではあったのですが、中学校さんが準備をしてくれたので、自分達はその感謝の気持ちを持ってやる事がまずは大事でした!そういう意味もあってかどうか?チームで決めた全体のテーマが『フェアプレー(全力で)』という事を言っていたのは良かったと思います。最後の検証でもそれは全体が出来ていたと言えう形で終われたようですし、自分から見れば『ん〜。。。』とは思う部分もありますが、子供を信じてやっていく上では個人の見解だけで意見を言わないようにはしていこうと思います。ただし、自分が思った部分に関しては主将を通じて伝えようとは思っています。

主将の元くんも今日はプレー出来なかったのですが、それでも本当にチームの事を考えて行動してくれるし、何よりもそれを自分の為だと思い込んでくれる度胸がある。本当に素晴らしい人間性があると思うし、自分も一緒に協力していこうと思う。

今日は朝にチームでミーティングしてもらっている最中に、自分はキーパーを集めてミーティングしました。と言うのも、今日は来れなかった新美コーチからキーパーに対してキーパーの形をまとめた資料を作成してくださっていたので、それを渡して話したかったからです。キーパーの現状は、自分の都合だけで声を出さなかったり、考えていなかったりしています・・・。

恥ずかしい、分からない、不安・・・なんて言葉でまとめてやるべき事をしていないのです。そんな状況を何とか打破したいという思いで新美コーチもアクションを起こしてくれた訳で、そんな自分達の事を自分達以上に考えてくれている人の思いを無駄にするんじゃないぞ!という事で、『良い意味で大人の、コーチの期待を裏切れ!』という事をキーパーには伝えました。大人が持っている『この子はこれぐらい・・・』という基準を越えてみせろ、って事です。自分達だってこんなに良いキーパーになりたいんだ!って気持ちを具体的な行動に示していこう!!とキーパーを一つのチームとして考えるようにしました。もちろんチームの中の一人だし、やるべき事はチームのみんなと合わせる必要もあるけど、せっかく一つしかないポジションに5人もいる事を『良い意味の刺激』として活かしていかなければもったいないですよね!

キーパーの今後の奮起、変化、成長を楽しみにしていますし、自分ももうちょっとキーパーの事を勉強していこうと思います!!

今日は元くんが怪我で出来なかったのでキーパーがフィールドで出る形となり、ベストとは言えませんでしたが、それでも今いるメンバー、挑戦しようとするメンバーこそがベストと考えられるようにありたい。

試合は八千代中さんと最初にさせてもらいましたが、お互いに良く知っている面々がいたり、コートの縦の狭さなどがあったりする中で『どうすれば良くなるのか?』という事への気付きが遅くて序盤は特に左サイドが重たくて機能していませんでした。その分、右サイドは良い展開が多かったし、チャンスもたくさん演出していた事は良かったし、チームとしてはどこからも攻撃出来るチームのほうが面白いと思いますしね!

守備のほうはマークの原則はテーマでありながらも、どうしてもピッチの中に入ると『ついつい』相手はボールだけを見てしまう事があり、原則が果たせていないシーンもあったりしていました。でも、幸いと思うのはそれが見ている選手が気付いてきた事ですね!直接やっている子はどうしてもプレーにだけ集中してしまって、分からないという事がある中で、周りが気づかせる事も出来るようになってきたのは良い成果と言えます!

2年生のほうは2試合を通して攻撃のテーマと全体のテーマが出来ていたけど、守備の原則が曖昧な時間帯、曖昧な選手がまだいた事が今後の課題として残ったようです。

1年生のほうは八千代中さんとの試合よりも西脇南中さんとの試合のほうが自分の中学校なので・・・という思いが強かったようですし、特に実際に西脇南中に通うメンバーは気合い十分でした!!本当に気持ちから絶対に勝ってやるというのが見えて地元チームから15分ハーフという短い時間でしっかりと5得点を奪って快勝していたし、中の選手からそれぞれの気持ちが出ていたのは良かった。当然、そんなゲームは自分達も楽しいし、心に残るものもたくさんあったようです。1試合をやる中で全員が常に楽しめる事なんてないと思うけど、最終的にはみんなでがんばった一つの形としてまとまればいいですね!

今日も2試合ずつを通して多くの成果を発見出来ました!!

良いプレー、がんばっているプレー、前向きなプレー、チャレンジ、アイデア、関わりという事で繋がったものが多く出ていたものの、反対に課題も当然のようにたくさん出てきました。それはどこまでやっても出るものですから、課題は成長へのきっかけだと思えば良いと思います。自分達で検証もしながら前向きにやろうとしてくれる姿勢はチーム全体としては良い方向へ向かっていると思います。

ただ、どうしても試合の中身が拮抗したりすると、中の対応に追われてテーマなど全くなくなってしまっているような時間帯も多くあったので、もっともっと全員が練習試合なんだから・・・って事を言い合っていく上で話が出来るといいなって思います!

まだまだ伸びしろはたくさんありますから、みんなで前向きにがんばっていきましょう!!