今日は八千代スクールの日でした!
元気に集まってからは早速自分達でチームを分けて試合を楽しんでいました。今日はコーチを混ぜてくれる事もなく・・・(笑) でも、こうやって自分がいてもいなくても・・・ってなるのは寂しい気持ちもありながら、うれしい気持ちになります。子供がそうやって子供らしく友達と元気に遊ぶ姿がやっぱり一番自然で、一番美しいですね!!
試合の決着もついたので、スクールを開始しました!スクールはラダーのステップから開始していますが、本当に良くなってきています。もちろん、どれだけ良くなってもより速くを目指してやっていますから当然失敗もするけど、前向きにやり続けてくれるからまた良くなっていく・・・成長の仕方ってこういう事だと思うんですよね!良い事ばかりでは停滞するし、嫌な事ばかりでは心がもたない。そのバランスが大切だと思います。
良いステップでどんどんとやり続けてくれているし、その動作に段々姿勢の良さや腕を使う事まで増えてきていますね!
次はレベル9キャッチをしました!
八千代スクールもレベル6クリアが続く子が多かったので、11月からレベル9まで増やしました!当然レベルと言うぐらいですから、段々難しくなっていくのですがそこへの挑戦をしていく姿勢はもう十分持っていると言えます!
今日はその挑戦の初回になりましたが、5年生の八重 謙太郎くんがレベル9に到達の25回(残り2回で完全クリアです!)となり、西村 太佑くんと門脇 由起くんは23回とレベル8まで到達しました!!この最高記録のほうも素晴らしいのですが、最近は真鍋 優也くんもレベル5の14回だったのですが、確実にここまでは出せるようになってきているし、ここが最高でありながらも最低でもあるという事を考えれば非常に質は高いと思います!
みんなの努力がきちんと『実りの秋』として成果が出てきているんですね!
次はリフティングをしました!
まずはコーンをジグザグしていくのですが、4箇所のバラバラの設定のコーンを全部クリアしていくのが目標で、①ワンバウンド②ノーバウンド③全部逆足でノーバウンドという課題を用意しています。八千代メンバーはこのメニューに非常に前向きに取り組むし、毎回ノーバウンドも全部クリアする所までいきます!今回も西村 太佑くん、八重 謙太郎くんがノーバウンドまでクリアしてくれていたし、逆足も非常にうまくなってきています!やっぱり片足よりも両足で蹴れるほうが良い選手になる可能性は大きく広がると思うし、自分の技術も安定してくると思います!どうか、こういった意識をずっと持ってほしいと思います!
最後はフリーの測定をしたのですが、今日は最高記録は出ませんでしたが各自の平均回数はかなり高くなってきていると思います!毎回最高は出なくても『僕はこれぐらいは絶対に出来る』という回数を増やすのは大事だと思います!
次はドリブルをしました!
ここではコーンを8つのゴールにして、そこを通過して戻るタイムトライアルをやっているのですがここでも八千代はドリブルが得意とか好きな子が多いのでこだわりが出てきたし、特にトップ記録が多い5年生の八重 謙太郎くんは『0.5秒』などのレベルを越える為に・・・という発想まで持てるようになっています!そのちょっとした部分にこだわる動きとか、考えがきっと謙太郎くんをどこまでも成長させていくと思います!
先週にそういう話を少ししました。『どのコースを通っても良いという事は自分だけの得意な形に持っていくのが良いと思う。またスピードを落とさないようにする為にはどんなコースが良いか?が大事やね!』という事を言いました。それによってこだわる部分が各自明確になってきたし、自分はこういうターンが得意だからこのコースを行く、みたいな考え方も出来るようになってきました!!
最後は3対3のゲームをしました!
チームを変えながら試合をしてもらうようにしました!ここでも各自がしっかりと前向きにがんばってくれていたし、関わりも増えてきました。ミニゲームなので、攻撃も守備も自分達でやろうとしてくれるのが大切だし、役割分担みたいな事はしてほしくないので両方を全員でやってほしいと思う。
サッカーは関わり合いのスポーツだと思っているし、プレーに得意とか苦手があるにしても全部役割を分けてしまうというのではなく、どんどん積極的に成功も失敗も体験してほしいと思う。そうやっていく事で、自分が何が出来て、何が苦手か?を本当に分かってくるし、その部分をチームとして互いに補っていくような考え方が出来ればいいなと思います!
サッカーは本当に生きていく為にも大きな学びを得られるスポーツなので、これからもみんなには多くを学んでほしいと思います!