今日は朝から新人戦の二次トーナメントがありました!!
雨の朝ではあったのですが、審判が先に割り振ってあったので今中代表と一緒にみきぼうパークへ行きました!今日は新美コーチが仕事だったので代表と二人でチームを観る事となったので、まずは審判をがんばりました。自分が担当した試合は神戸FCさんとフォルテ新宮さんの試合でしたが、すごく色々と勉強になりました。やっぱり選手がどんな形でサッカーをやるか?という姿勢が大きく左右している事が分かったし、当然のようにそれはうちにもあてはまる事でした。自分も今日は今日で伝えないといけない事がありました。
昨晩はみんなの書いてくれているサッカーノートの返事をしていたのですが、そのノートの使い方も、正直適当にしている子が多い。字も荒かったり、気持ちも荒かったり・・・それでも良い選手になりたいですとか簡単に口にする選手と本気で向き合っていくべき時だと痛感しています。口先だけなら誰だって何だって言えます。もっと真剣に今の自分と向き合い、本当にサッカーを自分が選んだスポーツとしてがんばる覚悟があるのか?をもっと考えてほしいと今日はスタメン以外のメンバーと長く対話をしました。
今日の試合は同じ北播地区のセリオさんでした!
3年生が引退をした試合の最後もセリオさんでしたが、この二次トーナメントの初戦で当たるとも思ってもいませんでした。自分達は一次予選を3位で通過し、セリオさんは堂々の1位で通過していたので、こういった組み合わせになったのですが新チームでの対戦は初めてだったので、とても楽しみでもありました!
この二次からは試合の時間も25分ハーフから30分ハーフへと長くなったし、様々な事が起きる予感もあったので、どんな試合になるのか?どんな試合をしてくれるのか?みんなのがんばりや出ていないメンバーの状況などをジックリ観察させてもらいました。
試合に出ていないメンバーのほうも、試合前の話によって少し吹っ切れた選手もいたりして自主的のトレーニングをしてくれたりしていました。そんな中でも相変わらず自分の殻に閉じこもっている選手も見掛けましたが、これだけ話しても響かない今の状態では何を言っても無理だろうし、そうやって常に周りに期待しているようでは何も変わらないという事を感じてもらうしかありません。
試合のほうは、出ているメンバー達が良い雰囲気を持っていたし、気負っている様子もなくとてもリラックスした感じでした。各自の良さも序盤から出せていたので、自分はそんな全体を観ながら気に留めておく事だけを少し書いてメモしておきました。試合の合間には全体の選手の雰囲気、表情などを眺め、また控え選手の様子も眺めたりしました。全体の試合展開というものにはあまり興味がなく、自分は各自の様子が一番注目している所です。何を考えているのか?何を求めているのか?どうしようと思っているのか?など、色々考えて見ていると本当に良い発見はたくさんありました!
攻撃面のお互いの距離感は良かったものの、まだサイドが起点になれないのは課題でした。どうしても中央の起点になってしまうのは仕方がないけど、ここにサイドの起点が入るようになれば厚みも増して本当に良い攻撃が出来ると思います!
守備面ではちょっと気になる点がいくつかありましたが、中で選手は体と気持ちを張って我慢をたくさんしてくれました。本当に、こういう地道にやってくれる選手がいるからこそ良い試合が出来ると思ったし、守備陣のがんばりは本当にそれだけで感動する事も多々あります!
ハーフタイムに少しだけ気付いた事を修正したのですが、多くをアドバイスするという事よりも気になった点を告げた感じでした。後半になって相手は選手とポジションを変更して勝負に出てきました。サイドの起点を作るやり方に対して、うちはそのサイドの起点に気を付けるように指示をしていたので、その点が合致したものの、ドリブルではなく裏への抜け出しが多かった事もあって、かなり守備陣の負担は大きくなっていきましたが、全員で何をやるべきか?を考えながらよく我慢をしたと思います!
攻撃面でも少ないチャンスの中で思い切りの良い仕掛けもあったりして面白い試合になっていきました!後半にコーナーキックからの綺麗なヘディングシュートを決められて同点とされてからはかなり厳しい時間帯が続いたけど、みんなで体を張って我慢をしながらチャンスも演出するなど耐える力もついてきたのが分かりました!苦しい中でも前向きにがんばる選手に成長の姿を見せてもらいました。
勝負はそのまま1−1の同点でPK戦となりました。
蹴るメンバーも、順番も子供の意思表示に任せました!みんな気持ちを持って自分が蹴ると言ってくれたしそれを信じて送り出しました!
結果的には2−3の敗戦となりましたが、最後まで主将の元くんを観てもすごく清々しい表情をしていました。やりきってくれたと思うし、今日に関してはほとんど後悔をしていない試合だったと思います。そんな試合を観れた事が良かったと思うし、だからこそチーム全体が押し上げないといけない時期に来ている。このピッチに立てなかった選手が今後、どのように奮起するのか?具体的な行動を起こすのか?それが楽しみでもあり、使命でもあると思っています。まとまればこれだけの試合を出来るみんなの力をもっともっと引き上げていく為にも、新たな挑戦、新たな競争が必要です。その鍵は出ていない選手が握っているので、一緒にがんばっていきましょう!!