今日はナイター練習がありました!
天気はあまり良くなかった日中もあり、グランドが使えずに体育館での練習となりました!この時期になると外用のメニューと室内用のメニューと2通り準備しておかないといけないし、本当に神経を使います・・・。でも、こうやって場所があってみんなのがんばる時間を確保出来るのはありがたい事ですし、それだけに毎回の価値を高めていけるようにがんばりたいと思います!
今日も新美コーチと二人で担当し、全体の大きなテーマは攻撃面では3人目の動きで、守備面では協力をするという事がテーマではありました。サッカーノートを読んで返したのですが、中にはトレーニングと試合が繋がってきた、と書いている子もいたりしてトレーニングそのものの価値を自分で高めていけている選手も出てきました。そういう意味のある時間にしていけば、結果的に試合でも良いプレーに繋がっていくと思うし、失敗したとしても何かを自分の中に残せるのです。どういう毎日を過ごしたいか?は『どういう選手になりたいか?』があるかかないかで決まると思います!
まずは最初は室内用のパス&ゴーをやりました。
ここではプレッシャーのない状態での3人目の動きをイメージして行う事がテーマです。でも、そんな中でもパス&コントロールの際に意識すべき点は必ず意識して行う事が大事なのですが、動きが一つ加わったり、一つ変わると出来ない、意識しない子もまだ多くいます。これはきっと勉強にも当てはまると思います。問題集や問題をそのまま『形』として覚えるから、テストの時に数字だけが変わったりするちょっとした応用が出ると対応出来ないという選手です。ここでも知識を『中身ごと理解するかどうか?』です。知識を量だけ覚えても意味が分からなければ結局は役には立ちません。テスト用に勉強をするとそういう落とし穴に陥りがちですが、勉強だってサッカーと同じく『本質を考えて向き合う』事でやり方もきっと変わってくると思います!
3人目の動きについては、ノートにもたくさん書いている選手がいたのですが難しく考えている子が多いような気がしました。この3人目の動きに大事なのは、『一つ先の事を考える事』です。それを『難しい』と思ってしまう選手は要するに、試合でも『意味なくドリブル』『意味なく蹴る』『意味なくポジションにいる』選手です。ですから、難しいとかでは済まされないし、サッカーをやる以上は『一つ先を考える』のは当たり前なのです!近代サッカーはどんどんコンパクト化している事で、なかなかゆっくり考えてプレー出来る時間がありません。だからこそ、余計に頭の回転の速さは必要だし、先を考える事は絶対条件になってきます!
全員がこの3人目の動き・関わりのタイミングを理解してくるとサッカーは随分良くなると思っています。それは攻撃面だけではなく、きっと守備の時にでも『こう動いたら次はどうなる?』みたいな発想に繋がっていくし、利点はあちこちに出てくるはずです!
その後はコーンDFをしていきました!
ここでも『こだわるべき点』はまず最低限『試合でしないプレーはしない事』です!体のぶつけ方でも試合で起こらないような形をしても意味がないのです。この設定をクリアするのが目的ではなく、この設定の中で獲得するものを考えるのが大事です!守備のほうでは体の向きや進路に入る、体をぶつける守備、受け渡しや押し出しの声などです。明らかに半年前にやった頃よりも質は高まっているのですが、どれだけの理屈を持ってやれているか?が大事です!各自の狙いや考え方もかなり良くなっているだけに、大事なのは『もっと良くする方法はないか?』って事です。現状に満足せずにさらに高みを目指してがんばる選手になってほしいし、その意識もきっと『魅力あるチーム』には必要ではないでしょうか???
その後は10本コーンに設定を移してやっていきました!こうなってくると、関わりの部分に動きの質まで絡んでくるのでより一層難しくなっていくのですが、原因を探って、改善をして、良くしていこうとする努力の姿勢は見え始めています♪こうなってくるとうまくいくだけが全てではない事も分かってくるだろうし、結果よりも過程の意味も分かってくるのです!どれだけの努力を、どのように、やってきたのか?をこだわれば試合は楽しいものとなっていきます!!だからこそ日々の練習にもっともっとこだわりを持ちましょう!!
最後はキーパーも入れての4対4をしました。ここでは守備のメインテーマはキーパーにあるし、そのつもりでメニューを組んでいます。キーパーが主役になるべきメニューって必要だし、だからこそメニューの中で一番目立ってほしいとコーチ的には思います。もちろん目立つというのは大声だけではなく、良い準備やポジショニングにも当てはまるのでキーパーもこだわりや指示の言葉の選び方、フィールドの選手がパスの成功条件に『強さ・方向・タイミング』とあるように、キーパーの声も『強さ(強弱)・方向(誰に向けて)・タイミング(伝えるべき時)』が必要なのです。考え方までフィールドと離してしまわずに『サッカーをやる』という本質からはズレないようにフィールドと一緒に考えるシーンがあっても良いかな?って思います!
みんなが色々な悩みも出てくるだろうけど、前向きにやっていればこそ悩みは生まれると思うので、悩みを下向きに考えずに前向きに捉えていきましょう!!