いじめとは何か 教室の問題、社会の問題 森田洋司より その5

・周知のようにその人の日常の行動がどれだけ
理性的であっても、群集心理はその場の
雰囲気に流されてしまう。
集団で寄ってたかっていじめるケースが欧米に比べて
多い日本社会では、軽視できない要因である

また、個々のメンバーが共同体の運営に無関心なため
集団にアノミー(無秩序)状態を招き、いじめのような
逸脱行動を生みだす温床となる場合がある

傍観者が支配的な集団は単なる「群れ」に堕してしまう
いじめに対してどのメンバーからも抑止力がかからず
被害がエスカレートして継続する状況は、その典型である

<ロズマリーは冬の間も咲くハーブです>