黒川地域伝統の『ちまき』を作ろう☆釜で炊いたご飯と味噌汁作り その②

♪ お〜もちつ〜き ぺったんこ〜
ぺったんこ〜 ぺったんこ〜 
や〜れつ〜け そ〜れつ〜け
ぺったんこ〜ぺったんこ〜♪

と歌いながら、
蒸しあがった米粉をついていきますo(^▽^)o

なかには
何回も並び直して、
たくさんついてくれたお友達も♪

本物の杵と臼で米粉をつくのも
貴重な体験です。

いよいよ『ちまき』作りも終盤!!

①蒸した米粉を小さくちぎる
②チガヤの茎に丸めた米粉を巻きつける
③一庫公園で取ったカシワの葉を巻く
④チガヤの葉っぱを巻く
⑤イグサの茎で、葉っぱが取れないようにチョンマゲの形に巻く
⑥最後にもう一度蒸す

チガヤの葉っぱは、
能勢で里山保育をしている『きららの森のいえ』の子ども達が
前日に取りにいってくれました☆

巻くのは少し時間がかかりますが、
みんなでお喋りをしながら楽しく巻きました!
子ども達もたくさん頑張ってくれましたよ(^^)

そして、完成した本日のお料理がこちら☆

メニューのご紹介です。
・黒川伝統の『ちまき』
 能勢のお米は6分づきにしてから、米粉に挽きました。
 みんなでこねて、搗いたお団子生地がやわらかくておいしい!

・大根ご飯
 炒めた大根と炊いたご飯。能勢のお米は5分づきにしました。

・玉ねぎと大根の味噌スープ
 よ〜く炒めた玉ねぎが、甘〜い味。
 お出汁は昆布でとりました。

・キャベツとラディッシュのサラダ
 塩で浅漬けにした野菜に手作りのドレッシングを混ぜました。
 シンプルな味付けでおいしいです♪

今回も
地場の野菜を料理し、おくどさんでご飯を焚いて、
体にも心にもやさしいお料理ができました。

それでは・・・
みんなそろって、
「いただきま〜す」(^0^)/

ちまき作りに時間がかかり、
子ども達もお腹がペコペコ。

最後まで待ってくれて、
みんなで「いただきます」をすることができました☆

いつもはおくどさんの前で野外でお昼ご飯ですが、
小雨が降ったり止んだりの中、ワークショップルーム内での
お昼ご飯となりました。

ご飯もサラダもちまきも、
おかわりはたっくさん!!

「おいしい、おいしい♪」と食べてくださいました(*^_^*)

ちまきを作るのにあたり、
葉っぱを洗ったり、切ったり、包んだりと
たくさんの作業がありました。

参加してくださったみなさまのご協力のおかげで、
たくさんの『ちまき』が完成しました。
本当にありがとうございました。

お父さん達、お母さん達、子ども達の笑顔がたくさん見られた
今回の『きららの森のキッチン』。
みなさまのおかげで、
暖かくて楽しくて、素敵な一日となりました(^^)

次回の『きららの森のキッチン』は、
7月18日(土)
本格☆ピザ釜でピザを焼こう
公園の中で「やまもも」採り
 です。

ピザ釜でピザを焼いたり、
一庫公園の中のやまももをとりにいって、
ジュースにしますよ♪

こちらは定員になり次第、締切をさせていただきます。
人気のお料理のため、
お申し込みの場合はお早めにお願いいたします。

【お申し込み】
一庫公園 072-794-4970

(ひろこ)