金曜日から3日連続のブログです。頑張っていますね、きらら。
(自画自賛ですみません)
平成27年9月5日 (土) 10:00〜.11:30
in 見んな野ふれあい会館
川西市北部の見野地区でスリーAの体験教室です。今日はあいにくの雨でしたが28人の参加者があり、きららのメンバーは5人、 総勢33名で輪を囲みました。男性が7名おられました。
代表の向井さんによるスリーAの説明ときららの紹介の後、認知症予防の話を簡単にし、しっかり笑って頂くことをお願いしてゲームスタートです。
最初にNさんが後だしジャンケンをしました。皆さん真剣な様子でしたが、時々間違っている人もいて大笑いして頂きました。利き手でない手での後出しじゃんけんもしました。(写真)
リーダーを私に交替して
(%青点%)指体操
両手を一緒に同時に数えていくのは簡単。1つずれていくのは難しい。しかし、1回目、2回目と回数を重ねるたびに上手にできる人も増えてきました。後は家でどうぞ。
(%青点%)グーパー体操(写真)・ でんでん虫・ 茶壷
「前がパー」は皆さん上手でしたが、「前がグー」になると何人かの人がパー・グーになっていますが、大丈夫。「グー」と声をかけて強調したり、「集中、集中」と声をかけることでうまくできた人もいました。でんでんむしも同じでした。茶壷は皆さん上手にできていましたね。
リーダーをSさんに交替
(%青点%)リズム 2拍子・3拍子・4拍子
2拍子は皆さんリズムがだんだん速くなり、大変なことに。仕切りなおしてもう一度。
3拍子は自分を2回打って右・左という優しい方と普通のとしたのですが、男性が2・3人波に乗れないようでした。ところが、4拍子は、“3拍子であんなに戸惑っておられたのに”と驚くほど上手にできました。思わず拍手!うまくできるといい笑顔です。(写真)
(%青点%)お手玉回し
ゆっくり回すと上手にできるので、「変えて」次に左回りもしました。これもリズムに乗れず、お手玉が滞ります。止まるとあっという間に皆さんにバラまくので、何個溜まったのか分からないままでした。
(%青点%)どじょうさんゲーム
今日のどじょうさんは逃げ足の早い人たちが多くて、つながっているところが少ないです。「ハイ」の声かけを3人の人がして下さいました。始めて「ハイ」というのは結構緊張しますよね。「ハイ」と言わずに数字を言う人がいて、皆さん一斉に反応して逃げています。後で大笑い。どじょうさんは逃げようと必死の様子です。(写真)
(%青点%)言葉集め
円のままで「あ」のつく言葉を言いました。1周だけでしたので詰まった人にはヒントも出しながら言って頂きました。
(%青点%)ジャンケンゲーム
リーダーを除いて32名の参加者です。皆さん元気でジャンケンに参加され、勝ち進んで最後は2人の対戦です。何度も“あいこ”の末、勝った方は女性でした。(写真)
最初に負けた方は「自信をなくしました」とのことで、皆さんに後のフォローをお願いしました。(笑い)
最後に負けた男性はレディファーストですからとのコメントをいただきました。(笑い)
優勝者はやはり嬉しそうでしたが、「実際にはまだ当たったことがない」と言われましたので、まだこれからですよと皆さんで大笑い。(写真)
少し時間が残ったので、うまくできなかったグッパーを「家で練習をします」と言われたので、今もう一度してみましょうともう一度やりました。そうしたら言った人ではなく、うまくできていなかった男性が上手にされていたので、思わず「上手に出来ましたね」と声をかけるとニンマリ。
(%青点%)最後に皆さんに感想を伺いました。
私の隣に座られた方は福祉委員会の会長さん(男性)でしたが、最初から力が入っていましたので、途中でも力を抜いてくださいねと声をかけたのですが、「緊張しました。肩がこりました」とのこと。(やはりね)他にも緊張しましたという方がおられました。(十分に楽しんで頂けなくてすみません)
「とても楽しく参加できて良かったです」という意見が多くあり、「最初はついていけるかと心配していましたが、だんだん慣れてきて楽しかったです」「認知症にならないようにこれから頑張ります」。「一人暮らしなので、普段はこんなに笑うことがないので、参加して良かった」と嬉しい言葉が並びました。
他にはご夫婦で来られた方がいて、「(夫が)こんなに出来ないんだとびっくりしました。これから鍛えます」と奥さんの弁に皆さん大笑い。
私の横で一生懸命メモを取っている方がおられたのですが、後で今度の敬老の日にしようと思っていると伺い、なるほどと思った次第です。頑張ってくださいね。
リーダーの言うとおりにするのは簡単ですが、実際に皆さんの前でリーダーを務めようと思うと練習がいると思います。
リーダー養成講座にも参加してくださいとお願いもさせていただきました。
(報告 山本)(%エンピツ%)