今日はナイター練習でした!金曜日なので、隣ではいつもエリート塾が元気に行われているのですが祭り、怪我などが重なって今日はエリート塾のほうが4名だけの参加者になっていたので、ファルコと合同でやる事にしました!!

今年度最初の全体での合同練習という事もあってお互いのやろうとしている事を重ねたりしていきたいと思いました!そこでメニュー的にはファルコのやっているパス&コントロールとエリート塾のやっている鬼ごっこをどちらも取り入れてそれを一緒に考えて作り上げていく事を狙いにしました。ファルコのほうもようやく一人一人が向き合うようになってきている段階で、『今までとは違う人』が入ってもそれがすぐに出来るのか?という事を試せる良い機会だったし、エリート塾生にしても違った刺激の中で自分を出せるか?を試せる機会となりました。

まずはリフティングを全体でやるようにしました!!

サッカーでは当たり前とされる技術の部分はやっぱりどの年代であれ必要なものは必要です。年代が変わってもサッカーが変わる訳ではないし、やるからには必要な事なので全員で同じ設定でやってもらいました!ボールを思うように扱える選手とは間違いなく良い選手なのです。その良い選手に近付く為にもボールを大事に出来る選手になってほしいと思います!

その次は鬼ごっこをやりました♪ここはエリート塾のほうで毎週やってきている事もあるし、ルールは把握しています。ですが、ファルコと一緒にやる事で『いつもやっている事の意味を考える』事をやってもらいました。エリート塾生も4名を4グループにみんなバラバラにして中学生も1,2年生が混在した形にしました。その中でミーティングしながら全体でやるべき狙いなどを合わせてやってもらいました。

後でエリート塾生にこの鬼ごっこで何を考えて、何を得たのか?を聞いた所、このメニューの目的みたいなものがハッキリ子供達の中から出てきていたし、それが伝わっているという事はファルコ生がうまく関われていたからだと思うので、お互いにとって成果があったという事です。どちらかだけ、では意味がないし自己満足ではダメなので、一緒に分かるって経験が大事ですね!

次はパス&コントロールをしました。この時には自分はGKを担当していたし、ファルコ生にしっかりと任せておきました。それは昨日の練習でも意図や意味を理解してやっていたし、最近はそういう変化や成長が見えているからです。ある程度安心して任せられるという事なので、雰囲気も含めて良かったと思います!

中身へのこだわりはグループによって多少の差が出たかも知れませんが、関係性という意味ではしっかりと成果を感じ取れました!

そこからは2コートで同時にゲームをやりました!

チームの中でどれだけ試合『中』に話せているか?を自分はチェックしていました!試合の後、合間、などの『止まった状態』では話せます。ですが、何事も『楽な状態でやっている事にあまり意味はない』って事です。動きながら、プレーしながらの対話や会話。それが出来るかどうか?なんです!ファルコが成長したと言えるタイミングもあるとすればそこです。試合の中で話せているか?なんです。ハーフタイムや試合後、前などにいくら話をしてもその話は『過ぎた事・起きていない事』についてだし、その時はどれだけ案を出せたとしても実際にやれているかどうか?が価値なのです。つまり、行動でしか価値は示せないし、その為にも実際にプレーしている時にどんな言葉を掛けられるか?が選手としての力にもなってくると思います。止まった時にしか言えない、話せないとすればそれもその選手のレベルって事です。良い、悪いって事ではなく、です。

ゲームは4チームで総当りをしました。

エリート塾生のメンバーも積極的にボールに、流れに関われていたしシュートも決めている子がいたりと前向きな成果がたくさんあったと思います!

そこまででエリート塾生は終了となり、残りの時間はファルコ生だけでまた1年生対2年生の変則ゲームを2ゲームやりました。途中にはメニューをやる上での目的をやっぱりおさらいしました。どうしても選手は試合という形になると目の前だけをどうにかうまくやろうとするだけになります。そうではなく、何を目的にやろうとしているのか?この設定では何を意識すべきか?って事にも頭を回せるようにって事を伝えてやってもらいました。関わるという自主的な行動も増えてきていると思います!ですが、当然増えてくればくる程に、やらない、やれていない選手が目立ってくるものです。そういう選手が変化するのも仲間の力が大きいと思うので、自分だけで終わるのではなく全体が前に進めるように仲間の為の自分となれるようにがんばりましょう!!