今日はナイター練習でした!!
とても空気が冷たい中でしたが、元気にがんばりました♪練習前には主将の田中くん、副主将の逸希くんと今後のやっていき方について話をしました。全体をどのようにしたいか?その為に何をやっていくのか?という事について一緒に考えていきました。誰かの一方的な考えではなく、一緒に作り上げていく事の大切さをこのファルコでは学んでほしいと思います。
その話がある程度まとまった所で、今度はその二人が全体にそれを伝えてくれました!最近は特に2年生が言葉選びが非常に上手になってきたな〜って思います。相手に伝わる言い方とか、意味を伝える言い方などが上手になってきたと思いながら感心して見ています。伝え方がうまいと1年生にも当然入っていきやすいので、コーチが指摘して伝えるよりも何倍も早いスピードで物事を獲得してくれているような気がします。リフティングの課題への取り組みもそうですが、出来ていない子はまだ当然いる中で、そういう子の取り組む姿勢自体が『やらされている』から『自分でやっている』に変化してきていると思います。
そういう心が育ってきた時期という事もあり、今は『細かい部分へのこだわり』を意識しています。メニューが大きく変化する事はありませんが、、同じ事をやる中でも『もっとここへこだわれ!』みたいな意識を持たせるようにして、細部へのこだわりは徹底してやっていこうと思います。
慣れって人によってはマイナスになる事も多く、慣れると適当になってしまいがちな中で、慣れてきたからこそもっと良い方向へ向かいたいと思えるかどうか?が成長の分かれ目だと思います。
今日もパス&コントロール、1対1、2対2では『絶対にこの部分にこだわれ!!』という事は最初に提示しました。子供に気付かせたいという思いはある中で、何も伝えずに気付かせるのはやっぱり難しいという事も知ったので、ある程度の材料を与える事は最近意識してやるようにしています。
パス&コントロールのシュートでは、仲間(相手)を感じる事が一番のテーマです。
目で観るのではなく感じる事。それはなかなか簡単な事ではないのですが、人間が持っている感覚を研ぎ澄ませるという感じですかね!サッカーって瞬間の判断を下すスポーツです。ただ、一つの判断が間違ってもやり直せる利点もあるスポーツです。そうやって判断を繰り返し行っていくスポーツの中で感じるという感覚はとても大事です。
仲間、相手、スペース、チャンス、ピンチ・・・・そういったものを敏感に感じられる選手はやっぱり必要な時に出てくる選手です!勝負所を知っていると言うか体力や運動量よりも大きな仕事をやってのける選手だと思います。大会のラッキーボーイみたいに言われる選手もいるけど、それも全て技術はもちろんありますが、感性がすごいんだと思います。みんなはとても多感期でもあり、今こういう時期に色々な経験をしておく事で知らず知らずに学ぶ事が多いのです。自分が今振り返ってもその時気付かなかった事が分かるって事があるし。だからこそその自分の経験も踏まえて指導には余裕を持ってやっていきたいと思う。目先の結果ではなく、確かな力や考え方を付けてもらえるようにしたい!
しぶとさや悔しさも持つようになってきた今、勝負へのこだわりも大切にしてもらっています!
負けていいとか、仕方がないなんて思ってはいけないという事。負けに慣れてはいけないという事を何度も言いました。チームとしての結果は出なくても、個々が目の前の勝負だったり駆け引きで負けてはいけないという事。そこへのこだわりを練習から持てるかどうか?なんだ、って話もしました。勝負にこだわる事!!どうすれば勝てるか?を考える事。それを今日は終始徹底しました!!
また周りの選手がその雰囲気を作らないといけない事も言いました。しなければいけない事がリフティングだけの事で終わってはいけないのです。全てにおいてしなければいけない事をしっかりと理解し、常識と節度を持った上で『個性』が発揮出来るようになってほしい。
今日はこんな時間にブログをしなければならないぐらいに、良識のない人間との対話に時間を割いて非常に不快な思いでいっぱいになっている。
人の一生懸命にありがたみも、感謝もなければお詫びもなし。自分中心に世界が回っていると勘違いしている人間は人の心の痛みを知らない。そんな人間が大人になり、親にもなれば、当然生まれてくる子供も同じようになる。人の思いを簡単に踏みにじるような人が発する『自由』って言葉が本当に不快だと感じた。
自由って言葉に悪い印象はなかった。
でも、使い方と考え方によっては最低な逃げ言葉にもなると思った。
自由よりも先に『良識』がなければ世は成り立たない。良識が全てではない。ただ、良識があってこその自由であると思う。自由という言葉は『何をやっても良い』ではない。
指導者である以上、本当に考えていかなければならない課題。
選手はがんばっている!!だから指導者である自分もがんばる!!