今日は加美スクールの日でした!!
日中は寒さも増し、夕方以降も天気は不安定で加美では雨みたいな雪混じりのものまで降っていました。室内なので、当然寒さは凌げますが、やっぱりこの時期は風邪が流行ってくるので、もうちょっと各自で自覚を持って予防をしてほしいと思うし、その話は毎回やっているのですが・・・・3年生は短パン姿で登場する子が多く(笑)、その時寒くない、という話ではなく着替えとして持ってくる習慣を持ってほしいな、と思います。
今日は体調不良で一人だけ休みとなりましたが、残りの16名で元気に行ないました。スクールも終盤の時期に来て、加美スクールもだいぶ人と人が繋がる事とか、仲間の為に動く、自分が今何かをする、という事が分かるようになってきています。今年度も残り数回という形になってきているので、それまでに色々な刺激を与えながらもうちょっとサッカーを考えてやってもらおうと思っています♪
スクールはステップから開始しました。
細かく動く、リズム良く動く、思ったように動く、そういう事を意識しながら取り組んでもらっています。最初の頃の『やらされている』感じから自分で何かをしようとする姿勢は分かるようになってきました。自分から取り組めば自然と自分の中に何かを残していけると思うので、この習慣はどの場面でも大切だし必要だと思います。
ドリブルも多いタッチと、スピードを自分で考えてやるようにしてもらっています。これも、上手にコーンを避けるのが目的ではなく、『自分の頭で思い描いている通りに触る』のが目的です。サッカーという足で扱うスポーツを、自分の思った通りに出来るかどうか?はとても重要な事だと思うし、まずはそういう意識で自分からやれるかどうか?だと思います。全員が前向きにそこをやれているのは大きな成果だし、この時間の集中した空気はとても良いと思います。
そこからレベル10キャッチをしました!!
ボールを思うように扱う事はスクール全体のテーマでもあります。サッカーをうまくやろう!という事ではなく、ボールを思ったように扱うという視点からドリブルだったり、こうしたキャッチだったり、リフティングだったりという形を採用しています。どこで子供がその狙いを理解するか?というのはそれぞれですが、やっぱりどこかで変化が起きれば全てにおいて変化が繋がっていくのが分かるようになったので、この調子でみんなが自分自身で成果を実感出来るようにしたいな、と思います!
今日は6年生の賢士朗くんがレベル10を完全クリアしました♪5年生の龍晴くんはレベル9到達の25回!!翔太くん、敦政くんがレベル8クリアの24回!!3年生の慶悠くんはレベル8到達の22回!!6年生の啓心くん、5年生の雄策くんはレベル7クリアの21回!!かなり全体が上がっているのが分かるし、最低回数もレベル4の10回という事で、コーチがスクールをやる時の目標にしている『全員が10回以上』はすでにクリアしている加美スクールです♪
その次はリフティングをしてもらいました!!
マーカーを使って2つ以上の事をやるという課題は自分自身のレベルに応じて取り組める子が増えています。上手に課題と向き合えると成果が出るのも早いし、レベル10キャッチと並行して上達しているのがよく分かります。『当たり前に出来る事が増える』という実感を持っている子も多く、その上で『もっとこうしたい』という欲も持てるようになっているので、この調子でがんばってほしいと思います。
最後のフリーの測定でも黙々と自分の世界に入ってがんばれるようになってきたし、隣の子を邪魔するような事も一切なくなりました。もちろんボールが邪魔をしてしまうようなシーンはありますが、お互い一生懸命にやっている中で起きたハプニングは誰も責めたりしません。ふざけて起きた事はやっぱり嫌な気分になるけど、そういう事がなくなったのは全体がそれだけ一生懸命やれるようになったからだと思います。
記録の更新も多く、今日は6年生の元秀くんが266回→322回に!!壮太くんが55回→61回に!!5年生の拓海くんが28回→30回に!!倫生くんが16回→18回に更新してくれました♪
最後はゲームをしてもらいましたが、今日は今までのゲームとルールをガラっと変えました。
頭を使わないと出来ないゲームに設定をしました。最初にルールだけしっかりと説明をして実際にやってもらうと、いかにみんなが『どうすれば良いか?うまくいくか?』を考えずにやっているか?がよく見えました。状況の中でサッカーが出来ていないのが分かったし、こういう時の力を上げていきたいのが自分の考え方です。これから、卒業をして、どこで、何をするか?なんて誰もがバラバラです。そのバラバラな場所であっても、みんながその環境で楽しめるかどうか?は自分自身の考え方なんです。そこにいる仲間とどうすれば楽しくなるのか?を考えたり協力する力を持っていれば絶対に楽しくなるし、それがなければ常に環境のせいにして不満や愚痴ばかりを言ってる人間になる。。。
サッカーというものを使って学んでほしいのは『仲間と協力する事・一緒に考える事』です。それが全てではありませんが、それは非常に重要な事です。ここで学ぶ事はサッカー以外でも使える事が多いので、来週は今日以上に何かを変えてうまくやれるアイデアが出てくる事を楽しみにしています♪みんなで一緒に考えていきましょう!!