今日はナイター練習でした!!

いつもは金曜日はエリート塾を任せて自分はファルコを見ているのですが、まさかの全てのコーチが予定が重なってしまい、今日は自分と今中代表だけだったので、ファルコは代表に任せて自分がエリート塾を担当する事になりました!!今年度一人で担当するのは初めてで(サポートは数回やりましたが)、すごく楽しみでした♪ファルコとは違うカテゴリーでもあるし、普段は関われていない子供達にどのように入っていけるか?何を伝えられるか?その事への挑戦の機会でもあったので、今日は最初みんなに話した時も、

『今日はコーチとしてきちんとテーマを持って練習をやりたいと思います。そのテーマは何かは言いませんが、練習の最後に各自に感想だけ聞きます!』

と言ってスタートしました。テーマを伝えてしまうとみんなもその事を言わされるような感じでしゃべってしまうので、敢えて言わずに素直にどれだけ伝えるか?をメニューで引き出したいと思いました。

今日のテーマは『守備の原則を整える』事でした。

普段やってもらっているエリート塾のメニューの流れとかを急に変えたりすると、次回からスタッフも困惑してしまうし、そうならないようにするには『サッカーをやるにあたって変えられないもの』という意味で原則をやりました。原則って『当たり前にやる事』ですが、それが分かっているようで、分かっていないという子は多い。分かっていればそれで良いだけの話なので、そこをしっかり全員に理解してもらえるように今日は自分なりに色々引き出すように心掛けました。

まずは鬼ごっこをやりました!ここでは鬼は必ず二人で追い込む。追い込むとは『偶然ではない状況』である事。だから、必ず狙いを合わせてタッチするように求めました。非常にうまくやれていたし、これまでスタッフが関わってくれていた成果だと思います!!また周りのほうは、①逃げる②鬼の間を狙う③鬼の間を広げるという必ずどれかをやるように!という事でやってもらいました。今日は鬼がうまくて間を通られる鬼はいなかったのですが、誰が誰と組んでも出来たのは良い成果だったと思います!

そこからは1対1をしばらくやりました!!

今日は守備の原則がテーマだったので、コーチから配球したボールでスタートするのですが、わざと守備が最初に奪えるようなパスを送りました。ですが、みんなの『抜かれる=失敗したくない』という気持ちが強すぎて、奪えるチャンスでアクションを起こさない子ばかりでした。なかなか出てこないので、さらに奪えるような弱いパスをわざと送っているうちにようやく一人気付いてインターセプトに成功!!そこで、

『素晴らしい!!』

と声を掛けると、周りは『あ。あんなんしていいんや・・・』と言葉を発しました。奪えるチャンスに奪う事をもしかしたら普段は規制されているんでしょうか???そんな子供の本音がたくさん見えた今日はとても自分は有意義でしたし、サッカーというものを本当に考えている機会が少ないんだろうな〜って思いました。どうしても目先の成功、目先の勝利に動いてしまっているのがよく分かりました。

そこから次のステップは、インターセプトばかりを狙ってくるようになったので、わざと今度は裏に出したりしました。

『さぁどうする???』

って投げかけると自然と良いポジションを取りました。ここなんですね!先に『こういうポジションを取りなさい』ではなく、どうすれば良いか?を考えさせる。小学生でもきちんとここを理解して良いポジションを取るんですからやっぱり育成年代にどうやって『問いかけるか?』だと思います。正解を教えるのではなく、正解に気付かせる。今日はそれが何度も何度もうまくやれた時間がありました。子供もすごく前向きに取り組んでくれていたし、真剣な中で良いプレーを出してくれていたのですごく全員が良い表情だったと思います!

最後はゲームをする中でその形を意識してもらうと、とても締まった雰囲気でのゲームになり、なかなか得点が入らない守備の粘りやがんばり、責任感のあるゲームとなりました。

ゲームまでしっかりとがんばってくれた後、最後は宿題へのがんばりを出してもらいました!!

自分で決めた回数を目標にがんばる事。アップの鬼ごっこから言い続けたのは、『失敗の仕方に意味を持つ事』です。うまくなるかどうか?はここで決まります。チャレンジする『だけ』では良くはなりません。何を生み出そうとするチャレンジなのか?がハッキリないと残りません。そういう目的のないチャレンジを『無謀』と言います。目的を持って取り組む事。それが努力の原点だと思います!

最後まできちんとがんばってくれました。回数ではなく、取り組む姿勢。そういう面で。

終わってから各自に感想を聞くと、守備の事、立ち位置の事、インターセプトの事、いつ狙うか?の事、そういう意見が全員から聞けたのが良かった。伝えたいものが伝わっていた事が自分の成果。毎回こうなるように、中学生相手でもそう出来る指導者に成長していかないといけないな〜って終わってから代表とも話をしました。

まだまだ成長出来ると思うし、今日の経験をまた活かしてがんばろうと思います!