今日は朝から八千代グランドで練習試合を行いました!!
アグア姫路さんが来てくれたのですが、テスト明けという事もあって体力的にはきつくなるだろうと思っていたし、しかも昼間の穏やかな天気の中で出来る事で消耗する部分も大きくなるのは予想していた所でした。ですが、落ちた体力を戻す、上げるには多少きつい事もしなければならないし、そういうのは自分ではなかなか出来ないだろうからみんなとやる中で上げていってほしいと思いました。
朝から準備のほうをやっていきました。結局この時でも自分からやっているか?やらされているか?の2通りしかありません。一見みんながやっているようには見えますが、サッカーも同じで『みんながやっている事を真似しているだけ』の子ってたくさんいます。一人では出来ない、自分からはやらない、という人間。結局は誰かに任せる、頼っている子がまだまだいる現状の中、今日はメンバー選びにも変化が出ました。
自分からやらない、否定的な声、感情だけでやる。そういう理由からスタメンからいつも入っている2年生を外しました。
その考えはみんなで決めたものだし、全員が納得しなければならない話なのですが勝手に不貞腐れるという最低の行為。それに対して歩み寄る事もなければ話し合いもなく、全くチームとしての機能を果たしていませんでした。正しい選択をしたのならばそれに対して責任を持たないといけない。それをこのメンバーは何かが起きてうまくいかない時にすぐに下を向くか、そっぽを向く。お互いに向き合わないから事態は良くならない。そして、同じ事を繰り返すのです。
どうしてそんな事が起きるのか?についてみんなが真剣に考えていない。主将という『肩書き』に全て押し付けて、各自が、自分がやろうとしない。そういう姿勢がそのまま試合にもプレーとして出ているのです。他人任せ、人のせい、うまくいかない理由があるにも関わらず、その部分と向き合おうとしないのが今のチームだという現状をよく理解してくれたと思う。
そして、大事なのは分かったこれからの行動です。
まだ自分から関わろうともしない『分からないを理由に逃げている子』が半分。分かっているけど、改善する勇気がない子が半分という感じ。
ここから各自がどうやって自分の殻を破っていくか?が見ものです!自分達で何かをしようと狙いのあるプレーも増えてきているのは事実。でも、チームの為、周りの為にやるのは当たり前だという考え方をしなければ前には進まない。当たり前の基準を上げていきたいという今のチームにとって『どうすればそれが出来るのか?』を考える意味が大切。言うのは簡単。それをやるには何が必要なのか?をみんなが認識しないといけない。
考え方がおかしいから成果が残らない。何かに期待をするから残らない。
『獲得』とは自分自身で動き出す事。任せる事ではない。
うまくいかない、しんどい、きつい、そういう時に『何が出来るか?』をよく考え、そういう不都合な時間の自分と向き合えるように各自が今の考え方を変えていけるようにがんばろう!!
試合をしてくださったアグア姫路さん、ありがとうございました!!