西多田団地ふれあいサロン丸3年終了しました

H28.3.15(火)13:30〜14:30 西多田団地自治会館

昨日から寒くて外に出たくない天気でしたが、午後から晴れてきました。(嬉しい)
先月お休みだった歩行器を使っている男性が、一番乗りで来られていました。そのうち一人二人と参加者が来られて、きららのAさんも到着。

早くから来られている人が退屈しないようにと、体を伸ばして丸くなりがちな背中と肩を伸ばして頂く運動を紹介。

15人になったところでゲームスタート。

まずは指体操 1から10と
次に左親指を折って1から10(いつもと反対なのですが、何の戸惑いもなく)

次はグッパー体操
前がパーは100点満点です。前がグーになると出来ない人が1・2人。でも自分で直しておられます。
つぎに先月した5歳若返る指体操をしました。1と2が難しいのですが、若返ると聞くと頑張るしかないですね。3・4回練習をした後、数え歌を歌いながらやってみました。
リーダーの私は以前に比べると人のを見ながら出来るようになったと思いきや、後半になると怪しい動きになっています。皆さんも上手に出来ている人とあきらめている人がいます。
グーチョキパー
いつもグーチョキパーなので、もうひとつ足してグーチョキチョキパー、パーパーチョキグーをしました。一つ違うのが入ると皆さん戸惑い気味で早くからやめてしまいました。慣れたものはいいですが、少し変わると頭が混乱。「これが脳にいいんですよ」を連発しながらゆっくりから早くへと…。

Aさんに交代
リズム体操(%音符1%)(%音符2%)
2拍子は簡単。 3拍子はいつもの“故郷”を、4拍子は「ゆきやこんこ]
先月歌詞が間違っていたので正しい版を歌い直し。その前に、こんこは「雪よふれふれ、こいこい」という意味で、雪がコンコンと降るという擬音ではないのでという解説も入りました。続いて寒いのはもういいということで、「春よ来い」も歌いました。

お手玉回し 
右回しは早く、苦手な左手はゆっくりというAさんのやさしさのシャワーでお手玉を回しました。男性2人はいつも左がうまく回らないのですが、「今日は出来ている!みんな揃っている」と嬉しい気持ちになりました。そのうち右に左にと変化が繰り返されると右手ばかりで運び、手が交差しています。軽い麻痺があるので、だんだん動かなくなるのだそうです。でも動かそうとするのが大事です。
玉入れは、近いので左手で入れたのですが、かごに入ったのは9個でした。

どじょうさんゲーム
皆さん慣れたものですからリーダーのいうとおりにするのは簡単なので、数字から言ってもらいました。そのうちの一人の方が、123と号令のような掛け声に皆さん大爆笑!で「ハイ」というかけ声もないままに中断。
もう一度やり直しで、再び号令の次に「ハイ」。そのうち数字を言う人ではない人が「ハイ」を言った方が分かりにくくて面白いという意見が出て、それを採用。
数字は皆さんで言うことにしました。(と思ったのですが、いつもと一緒!?)
楽しめたらいいですよね。

最後はシーツ玉入れです。
「さつきチーム」と「ひろこチーム」の対戦です。1回目は「さつきチーム」の勝ちで、2回目は引き分けでした。

いつもの嚥下の運動と足の運動をして終了。
今日でここでのスリーAは丸3年が終了しました。(%王冠%)
(今日は写真の撮影が遅れて前半がなしになり、後半に偏ってしましました。)

後はお待ちかねのコーヒーとお菓子を頂き、お話しに花が咲きました。
 (報告 山本)