今日はナイター練習がありました!!

新聞でも出ていたように西脇中学校の生徒で大変痛ましい事故が起きました・・・。同級生の事でもあり、今日は2年生のメンバーが休みとなりましたが残ったメンバーでしっかりとがんばるようにしました。人の命ってすごく儚いものであり大切なものです。でも、いつ終わりが来るのか?なんて実は誰にも分からない事です。運命って言葉があるように自分達の人生は決められた時間があるのかも知れません。自分はそれを信じてはいないのですが、嘘だとも思っていません。そう考えた時に、自分に残させた時間って後どれぐらいなのか?と思ったりするし、だからこそ今日という日を本当に大事にしたいと思う。まだまだ甘えている自分はいるし、出来る事を最大限にやりきっているとは思えません。ただ、これまでの人生で後悔は何一つないし、これからもしないと思う。明日コーチを辞めるような事になったとしても今の自分のやってきた事には悔いはありません。そうやってこれからもその日その日を大切に、時間を、教え子を、環境を大切にがんばっていきたいと思います。

今日も最初はリフティングから開始しましたが、学年違いの二人組でやってもらいました。

お互いをまだよく理解していない関係性でもあるし、リフティングをしながら会話をするように言いました。『お互いの夢について語ろう!』という事で夢の事を話し合ってもらいました。ちょっと照れくさい所はあるだろうけど、自分自身の事を話すよりも少し未来の事のほうが雰囲気は和やかになるものです。同じチームでやっていく仲間としてお互いの夢を知れるのは良い事だと思うし、対話をする習慣を大事にしてほしいです!!

その後はドリブルをやってきました!!3年生がここに来て意識が変化してきています。もちろん大会をやっている最中という事もあるだろうし、自分達に足りないものを感じさせてもらっている経験があるからだと思う。それを1,2年生にもうまく伝えてほしいと思うし、伝えるだけの経験をしていく為にもっともっとがんばってほしいと思う。

2年生も先輩という自覚も出てきているし、やろうとしているのは分かります。

ですが、それがしっかりと言動全てで出せている子と、1年生の時に甘えまくっていた子との差は歴然です。当然ですが、自分が甘い環境で自分を許せば当然その分の大変な時間は自分に返ってきます。反対に、きついけど、苦しいけどがんばった子はそれだけ良い評価をもらえたり、良い思いをするものです。やらない人間はやらない自分を棚に上げて自分はダメなんだと勝手に決めつけて逃げるのです。だから成長しないのです。

戦うという事が出来ない人間はどこの競争にも勝てはしません。生きるという事は競争社会の中に入っていくという事でもあります。どういう形が勝利か?は個人の価値観にもよりますが、少なくとも『どうせ俺は・・・』って逃げているだけの人間には光は当たりません。まずはそんな自分自身に勝つ事。それだけでも価値は大きいと思います。トレーニング、練習とは、そういう自分に打ち勝つ為のものでもあると思います。

まだ甘いメンバーはそのメンバー同士で組んでしまうから余計に甘くなってしまいます。

そのメンバー同士でやってしまうとお互いに『まぁいいか』の部分が出てきます。これを『妥協』と言いますが、妥協をすると後悔が残る。これが当たり前の形なのです。だから、甘い意識の子が考えずにメニューをこなしていると『必然的に甘く、緩くなっている』という事なんです。今変えたいのはここです!!

無意識を意識して変える

です。意識してやろうとする!このままじゃいけない、もっと!もっと!!って気持ちを常に持って取り組む事を求めています。意識しなければ、無意識のままでは自然と手抜きをしてしまっているのがみんななのです。がんばり方をまだ知らないみんなは意識しないと手抜きの塊なのです。ここを変える事で良いトレーニング、質の高いトレーニングは出来上がっていくと思います。

最後は9対9のゲームをやりました!!

ポジションを決めずに『関わりを持つ』事を目的にしています。守備の時は守備の役割を、攻撃の時は攻撃の役割を、その両方をやる事が目的です。攻撃しかしない、守備しかしない、では大きなコートになったサッカーをうまく機能させていけないからです。小学生の時と大きく異なる中学サッカーは広くなったコートに長くなった時間、それをどううまく使うか?なんです。支配出来るか?なんです。ボールを保持し、ボールを奪う。それをチームで、みんなでやれるかどうか?なんです。個人の力に頼る事が出来た小学校年代の8人制サッカーとは全く別物です。協力出来る人数が多い選手こそが優秀な選手として評価されていきます。

中学校は環境が一変します。小学校の友達も校区が変わり変化します。関わりが増えるのはサッカーだけではなく学校でも同じ。そして、先に行けば高校、大学、社会とどんどん関わりが増えていくのです。その時でも多くの人と関われる自分になっていたら???やっぱりあらゆる面で助けたり助けられたりと、社会でも成功する人間になっていくはずです。

どうかこれまでのサッカー観を一旦リセットし、自分自身で新しい環境に飛び込み、自分の手で獲得していくようにしてください!!

意識をして!自分から!!変わりましょう!!