今日は朝から1年生のルーキーリーグの開幕試合がありました!

ですが、大事だったのは試合と同じく準備でした。先週の失敗を踏まえて今週の時間をどうするか?を2年生に相談して決めてもらいました。その結果、いつもより早くの集合となったので自転車で来ている子は本当に早朝からの活動になりましたが、それでも良い準備をして良い試合をする。参加をしてくれるチームの為に敬意を持ってしっかりと準備をする事は自分達を高める意味でも大事な事でした。

その意味を理解してくれたみんなは積極的にコート設営をしてくれたので先週は2時間掛けて出来なかったのが今週は1時間半ぐらいで完成しました♪こうして失敗を成功に繋げる経験はものすごく大事だし、それが出来たみんなが成長している証拠です。きちんと準備をしてくれた時間に3年生が集合し、この3年生は1,2年生のアップを考えるという役目を与えていたので、その打ち合わせをしてしっかりとアップの時間に帯同し、それぞれが声を掛けて1,2年生をサポートしてくれていました。

1,2年生もこうした3年生がいてくれるから思い切り試合が出来る事の感謝も忘れないでほしいと思います!

開幕戦の相手はアザーレア三田さんでした!!

近隣のチームでもあり、よく交流をしてもらっているチームの一つでもあるのですが今年の1年生はうちの倍になる24名もいるので当然チーム内の競争も増えているチームです。リーグ戦という公式戦の中で何かを学ぶにはちょうど良い機会だったし、1年生がどこまでがんばれるか?が楽しみでした!

試合は守備の時のテーマだけを伝えていたのですが、攻撃は自由にどこまでやれるか?が各自の持っている武器でもあったし楽しみでした。序盤は守備に対しての意識はあって動きも見えたのですが、声掛けが少なくお互いの狙いなどを合わせるという事はほとんど出来ていませんでした。それによって攻撃も守備も何かちぐはぐしたような感じで緊張という事もあって各自がバラバラな感じでした。それでも早生まれの2年生が存在感を持って1年生を引っ張ってくれた事もあり、また大山くんのスーパーフリーキックが炸裂し、みんなの元気も復活したような感じでした。

序盤に失点をしながらも、そのゴールで同点として前半を1−1で折り返しました。

後半は早生まれの昂汰くんや周哉くん、悠斗くんが入って強気なプレーで勢いを活性化してくれました。

またポジションチェンジをした賢士朗くんが前でどんどん勝負をしてくれたので相手がかなり嫌がっているのが分かりました。そこをさらに強気でやり続けてくれた事でチャンスは多く増えました!!前のがんばりが出てきて後ろも体を張って対応してくれたし、失点をしたけどキーパーも波琉くんもファインセーブを何度もしてくれていました。勇気を持って飛び出す姿勢はものすごくチームにとっても勇気を持たせてくれます。センターの奈央くんも責任感が出てきたし、大翔くんも体で相手を弾く強さを見せてくれました。後半はセンターに入った将基くんも見事な読みと出足でピンチを未然に防ぐなど勝利に貢献!!

後半も先に失点しましたが、大山くんの再び強烈なミドルシュートで再び同点にすると、最後は何度も突破をしてくれていた賢士朗くんがしっかりと決めて3−2の勝利で終える事が出来ました。

勝利という結果よりも、一人一人がボールの近くでしっかりと責任を果たそうと努力する姿勢と継続させる気持ちの部分がたくましくなっていると成果を感じました。

続いて2年生の練習試合でした!!

全学年2試合ずつを行ったのですが、先週の試合で2年生が停滞している、踏ん張らないといけない話をしてからの一週間。練習でもある程度伝えたり個別に声を掛けたりする中で少しずつ意識に変化が見られがんばりや協力の力が出せていました。

相当悔しい気持ちもあったと思います。コーチに言われっぱなしでそういう中で『何クソ!!』みたいな気持ちも芽生えてきました。いつまでも『良い子』だけで終わるのではなく、勝負の時には目の色変えて勝負が出来る心の強い選手になってほしいと思う。まだまだゲームの中でテーマにしているような守備はうまくやれていません。でも、『やろうとしている』のは伝わるし、それがあれば改善は早い。きっと良くなる!!

前の選手は自分の武器をやろうとチャレンジしているのもよく見えた。失敗が前向きだとチームは全体が前向きになれる。2年生にもこういう力はしっかりとあるんだから、これを前向きに続けられるように全体で声を掛け合って自分達でもっと良くしていく気持ちでやってほしいと思う。

最後は3年生!!

どんどん良くなっている。1,2年生のアップのコーディネートはもちろんですが、試合に入っても自分達で何をしようとしているか?の確認がきちんと出来ている。相変わらず技術は足りない。動きながらのプレーの精度は全学年で一番低いかも知れない・・・ただ、その弱みも隠せるぐらいのチーム力を持ってやれているのは事実。技術は絶対に必要!だからこだわりは持ってほしい。でも、チームとしては試合を通して落ち込んだりしない、させないような空気が自分達で作れるようになっている。タフになってきたと思う。

試合の合間もきちんとチーム全体の事を考えて行動出来ている。素晴らしい3年生になっている。サッカーの試合、プレーではなく人間力のアップは目を見張るものがある。ここコーチとしても胸を張って言える良さだけど、後は自分達がどういうチームにしたいか?どこを目指したいか?の思いだけかな。

その為の応援はいくらでもするから3年生みんなで『こういうサッカーをやろうぜ!』というものを明確にしていきたい時期。夏が迫ってくる中で、みんなで元気を出して精一杯の思い出を作っていこう!!

今日は本当に暑い中でしたが多くの応援をありがとうございました♪♪♪