今日はナイター練習がありました!
雨の心配をしていたのですが、何とかグランドは使える状態だったので外で元気に行う事が出来ました。今週は雨天続きで室内練習ばかりだったので外でこうして思い切り出来るのはありがたい事です。みんなも昨日のベゼルさんのトレーニングで体のあちこちも痛いと言ってる子もいましたが、筋肉痛の痛みだったり、筋力が弱いから痛むというのはベゼルさんのトレーニングの後は必ず起こるので、体は痛くても頭を使ってしっかりと取り組んでほしいと思いました!
今日は6年生の凌輔くん、陽向くんも参加してくれて一緒にやりました。今日は練習をやる前にまた昨日と同じく、『一日の練習時間の中で自分がチームの為になる目標』を決めてからやるようにしてもらいました。これも、脳科学の勉強でも効果があったとされる『3人組』でお互いの目標を宣言してもらいました。練習の合間に、確認作業も入れてもらいながら自分達が出来るだけ多く、長い時間意識しながらやってもらえるようにしたいと思いました。
この間、指導者も自分と堀金コーチ、宮崎コーチの3人で同じ事をミーティングしました。自分は『否定用語を使わずに声掛けをする』事を目標にしてみましたが、これがなかなかうまくいかない・・・。『ダメ!あかん!』とかそういう分かりやすい事は言わないのは当たり前にはなっているのですが、言いながら気付いたのは『否定的な意味を連想させる言い方』になっている事が多くあるという事に気づきました。言ってる自分はそんなつもりはないけれど、受け手にしたら『ダメって言われているのと同じ』みたいな言葉がたくさん自分の口から出ているのに気付いたのです・・・。これは本当に改善しないといけないって思ったし、自分がどうして未熟なのか?どうして子供に伝わらないと感じる時が多いのか?の原因が見えてきました。
指導者ってやっぱり指導する『側』の人間だし、指導される側よりも手本となったり、知識を持っている必要はあります。ただ、『学ぶ姿勢』に関しては同じで良いと思います。指導者だからって現場で絶対に教えるばかりでないといけない訳じゃなし、むしろ子供から学ぶ事はたくさんあるって思うのが大事。
そう思っていた中で、自分が発する言葉がやっぱり影響力を持つ事はノートを介して分かります。自分の言った言葉が頭に、心に残っている子もいるからです。だからこそ、無責任な事は言えないし、言い方も気配りしないといけないのです。いや〜本当に難しいです!!指導者だって人間だから一旦ついた『クセ』ってなかなかすぐに直せないものです。ただ、これすらも考え方だと思うし『クセを直すよりも長所を伸ばす』という考え方のほうが前向きだし、早く直ると思うのでそれを実践していきたいと思います。
子供達もそれを意識しながらやってくれているのが分かったし、自然と全体としても一人一人が声を出して活気のある雰囲気が出来ていました!
どんなメニューをするか?ではなく、どんな取り組み方をするか?でほとんど決まります。
そして、その取り組み方は考え方で決まります。
自分の心(本心)が、『うまくなりたいんだ!』って思えればきっと取り組む姿勢も変わる。だけど、心のどこかで『うまくさせてください』という『他人任せ』な気持ちが残っているとやっぱり『やらされる、こなす』という形になる。このごまかしでずっと来ている彼等に自分は革新をしていきたいと思っています。
親子バレー大会という一つのイベントを子供だけでやり遂げた事により、3年生は大きな自信と達成感を得る事が出来ました。でも、それと同じだけの『苦労・不安・緊張・面倒くさい』というような気持ちと勝負してきた訳です。だからこそ得るものが大きかったはずです。
1,2年生も同じで、達成感、喜びを味わうには『それだけの苦労や緊張、努力も必要』だという事を理解してほしいのです。分かりやすい例で言えば小学生の選手は、上のカテゴリーである中学生と一緒に混じり、やった事もないメニューをやった事もない先輩達とやるのですから、それだけでも緊張、ストレス、不安、失敗などが多く出るのです。そういう苦労を1,2年生よりも環境的にやっている以上、何も考えずにやったとしたら小学生のほうが得るべき収穫は圧倒的に多いという事になります。そうならないようにする為にも、中学生は考える事が必要です。目標を掲げ、絶対にそうなってやるんだ!という強い気持ち、信念を持ってやれば出来ない事なんてないと思います。
目標って本当に大事なんです。
人の脳って相手がいてこそ成長するそうです。使うからこそ良くなるのです。ガムシャラにがんばる時間も大事ですが、考えてがんばるのはもっと大事。がんばる回数ではなく、『一回一回のがんばり方』です。
毎回の練習に意味を持てれば試合も大会も関係ない。いつだって成長出来るって事。
試合を『特別な日』と考えるから成長が遅くなる。むしろ、普段の練習を特別に感じるようにしないといけない。
毎日を大切にする!
考える事を大切にする!
考え方を大切にする!
具体的に出来る事を見つける!
具体的に行動してみる!
結果を冷静に分析する!
なりたい自分に近付けているか?を検証する!
この繰り返しだと思います。これは自分へ言い聞かせていますが、みんなにもやってほしい事です。良くなるってそういう事なんです。
一緒にがんばりましょう!!