全てを変える!一つ一つを変える!

今日は夕方から多可町にも警報が発令されるぐらいの大雨が降り、グランドは一瞬で水びたしとなりました・・・。今年は夕立があちこちで起こるし、天気が読めない日が多いですが、それでも活動が出来る場所がある事に感謝をしたいと思います。

室内で狭くなってしまいますが、今みんながやるべき事、変えるべき点は広さには関係ありません。誰が?何を?いつ?変えられるか???ひたすら楽しみです♪

今日も練習前にはスタッフ達に今後の考え方、練習の運び方などを話しました。すぐに理解は出来ない事もあっただろうけど、やっぱり自分はこのスタッフを信じて一緒にやっていきたいし、やっていく以上は理解をしてほしいからやりながら、また色々気付いた事などをお互いに言い合っていきながら形にしていこうと思います。

今日もまずはリフティングからスタートしました!!

練習前には昨日話したばかりという事もあって、各自で準備を済ませたらボールを触るようにしてくれていました。ただ、その触る意識ですら、今はまだ誰かの真似をしています・・・。そういうのって言葉にしなくても空気感で伝わるのです。それは言っているのですが、すぐには自主性という形にはなりません。でも、自分が諦めずにやっていけばきっと子供達同士で気付いていくはずなので、時間を掛けてやっていこうと思います。

リフティングは色々な箇所で『思ったように扱う』事、『止める事』、『表現する事』を狙いとしてやっています。これまでの『みんな同じ形』ではなく『出来る子はどんどんイメージを膨らませるように』という形にしています。そのおかげもあって、取り組む時の表情が笑顔になってきました。やらされている時はどうしても出来ない子は暗い顔をしていましたが、今は出来ない状況でも前向きな印象になっています。ちょっとした事だけど、言い方や伝え方を変えるのは本当に大切です。

そこからドリブルを色々やりました!!

ドリブルも今までの感覚だと、各自が自分のタイミングでしかタッチ出来ない、同じリズムばかりだったけど、今はそれを変えよう、越えようって事でチャレンジしてもらっています。当然ぎこちないタッチが増えるけど、『習慣を変える』のが目的ですから、うまくいかなくても続けていくと必ず出来る。ここではリフティングの時とは違って、若干のメンバーが『目的を見失っている』様子でした。メニューに追われてみんながやっている『感じ』だけでやってしまっている。。。

どうしてか???

やっぱりメニューの合間にコーチが説明したり、意味を伝えている際にも数名は『聞いていない』行動をします。自分の事に集中したり、他に気を取られたりです。だからそういう選手は何をしたら良いのか?どうしたら良いのか?が分からなくて、その結果『何となくやっている』という形になっている事が起きる。というのが出てきた課題。

だから、そこを悲観的に考えるのではなく『どうすれば良くなっていくのか?』という視点から考えて、

『すべき事として話は聞こうよ!相手に思いや意思を伝える為にもまずは聞こう!』という事を言いました。

何でも自由って訳にはいきません。そもそも自由って言葉も『ルールや枠の中』でこそ生きるものだと思います。それを越えれば『身勝手』という言葉になると思うのです。だから、組織の中で機能させていく為にも相手を尊重してほしいし、その意味もあって『聞く』って事は絶対にやろうよ!とは言いました。そう聞いて『確かに!』と思うか、『そんなん関係ない』と思うかはまた差があると思いますが、全員がどこかのタイミングで気付くようにはしたいと思います。

メニューはそこからボールキープ、突破の形をして、2対2をしました。

ドリブルの時、相手がいるスポーツ・・・『逆を突く為に』を今こだわっています。発想自体『逆の考え方』を一旦してみる事を提案しています。

ドリブル突破したいからこそパスをしてみたら?
パスをしたいならドリブルしようよ!
前に行きたいなら、横に動いてごらん!

みたいな話です。自分自身が固執している感じがありましたが、こういう言い方をすると、子供の発想が一気に変化してきました。昨日や今日のこの対人を見ているだけでも全く違います。狙いが分かる、狙いがあって仕掛けられるようになったのです。これまでは勝敗という結果に追われて『負けたらあかん』だけに支配されていたような窮屈な印象から、今は『こうしてやろう!!』みたいな感じが見える。大きな変化!この地域に必要な考え方だと思う。

明日、明後日は大きなコートでそれが試せる。

試合=『試し合い』

まさしく、ですね!!意味がやっと分かってきました。

出会いに感謝です!!