今日はナイター練習でした!!

一気に気温が下がってきた今日の夜は木枯らし一号のような風の強い、冬みたいな感じでした。とは言っても室内だったので動けば汗もいっぱいかくような中でした。昂汰くんがケガでしばらく離脱しますが、それでも現場には来てくれるし、全員が揃って出来るのはありがたい事です。これからはインフルエンザも流行ってくる季節ですが、出来るだけみんなが元気に、明るく、前向きに、一生懸命にやってくれる時間を多くしたいと思います。

今日も室内でリフティングとドリブルをやりました。この二つに今はとにかく重点を置いて『形を作る』のではなく『ボールとの距離感を大事にする事』と『ボールを大事に扱う事』、『体の使い方』の3つを意識してやってもらいます。一朝一夕で出来るものではありません。みんなの体に染み付いている『癖』をまず取り除かないといけなくて、この作業が一番時間が掛かると思うのですが、それでも柔らかい体を持った子供達ですからコツコツやっていきます。

まずは序盤にストレッチ、アップを兼ねたリフティングをやっていきます。

固い体と心をほぐしていきます。上半身を使う大切さをどんどん理解しつつある自分とみんなは、今意識をして使おうとしています。ボールを手で扱いながら肩の可動域を広げる。そういう事からも意識しつつ、もちろん足でも思うように扱うようにしていきたいと思っています。まだ『出来ない事は積極的にやらない』子が多い。出来る事を増やすのは練習をやる意味そのものだと思うのですが、未だに考えが浅くて出来る事しかしないし、それを『武器』だと勘違いしています。新人戦では各自が思っていた自分なりの武器が通用しなかったのですから、一旦全てをフラットにするぐらいに忘れて新しく作り上げていくぐらいの気持ちでやってほしいのです。

毎日という時間をまだまだ無駄にしている子が多い事も考えないといけません。

リフティングも、回数や技を増やす事ではなく、扱い方の概念を変える事を目指しています。

タッチを変える
回転を変える
タイミングを変える

ここをずっとやっています。具体的にはボールを止めるとか、ダブルタッチのタイミングで触るとか、色々な箇所を使うなどです。全身を意識して、連動させていける体と頭が必要です。自分も今になって色々アイデアが浮かんでくるし、みんなももっと柔らかく考えればボールの扱い方なんていくらでもあるはずです。みんながやっている事が正解ではなく、自分なりのやり方や工夫が出来るようにならないと本当の自分の武器というものは作れないのです。ちょっと周りよりも出来た事が武器ではなく、自分だけの、って言えるような形を作り上げていきましょう!!

ドリブルでは『決まったタッチ』をやっていますが、同じ形を同じように、と言ってるのではありません。

決まったタッチで成功させる為には、体の動かし方が重要である事を学んでほしいのです。固い股関節、膝、足首を持っていると出来ない事を挑戦しています。繰り返しやっていく中で体で覚えるのが良いよ思うし、ファルコの子は歴代ボールを触る事に関してうまくありません。それはボールを使って遊ぶ方法がまず乏しいからです。相手を抜いたり、相手の逆を取るような遊びではなく、リフティングの技だったり、フリーキックだったりと、プレッシャーの掛からない中で、自分だけの世界で遊んできている子が多かったのです。。。その考え方を変えないといけないだけに、本当に時間は掛かりますが今はゆっくり、ゆっくりみんなの意識が変化しつつあります。スピードだけに頼らない抜き方や相手の逆を突く方法などにやっと『興味』を持ち始めた感じです。

相手の逆を突くとか、いなすって言葉は決して見下すとか馬鹿にするという意味ではありません。チームによっては、せっかく足元の技術があっても、相手を見下す指導をする人もいますが、そういう上下の関係を作る為の方法ではなく『予測する・観る・考える』という事が出来るようになる為だと思ってほしいのです。

体の力を抜く、重心を整える、軸足を抜く、というようなこれまでに聞いた事のない感覚を持って取り組んでいます。とにかく一生懸命にだけやってきたみんなの頭がようやくほぐれつつあります。ボールを運べるようになってきたのです。ですが、まだ多くの課題があって、固い体と関節のおかげでボールを蹴っている子が多いし、ボールを叩いている感じの子が多い。もっと柔らかく、文字通り『吸い付くような』コントロールが出来るようになってほしい。

そして、人にも同じように大事にする気持ちで関われる人間であってほしいのです。

最後に話したように、みんなを見守る大人の評価が同じような形で認められていくような状況を自分自身で作っていくようにしよう!大人の為に動くのではなく、大人の見方を動かせるような自分になりましょう!!急いでも出来ません。スピードを落とし、その分多くの情報を得る、観るようにしていきましょう!!