今日はナイターで西脇スクールがありました!!

夜は冷え込んでとても寒くなってきたのですが、室内だったのでみんなも汗びっしょりかいてがんばってくれています!今日も参加したメンバーが何か少しでも変化、成長出来るようにしたいと思ってプラスのイメージを持って現場に向かいました♪

すると、今日一番最初に来てくれたのはファルコの中学1年生である旬くんでした。今日は昼間にサッカーノートの返事をやっているとみんなの心の中で様々な葛藤をしている様子がよく伝わってきました。子供にだって毎日色々な事があって、その事で悩んだり喜んだりするものです。旬くんも自分が置かれている状況に納得、満足していないから今日は参加を自主的にしてくれて『自分の関わりなどの力を高めたいので参加させてもらっていいですか?』という質問から入って来てくれたように対話力もしっかりと上がっていると思います。昨年にはこの旬くんではなかったし、思っていても言葉には出来ていなかったはずです。それがこうしてきちんと言える男になっているだけでも大きな成長を感じましたね!

自主的に関わってくれただけに姿勢も本当に素晴らしいものがありました!

他の子供から見れば『中学生やから出来るんやわ』みたいな目で見ている子もいます。

そういう感覚の子は、どの場面でも、

先生やから・・・
コーチやから・・・
年上やから・・・
○○チームの子やから・・・

と常に『区別』をします。でも、感覚の良い子はこの違うメンバーが参加してくれる事で『何かを得よう』とします。違いを認める、違いを受け入れる。これは本当に大事な事です!今日はみんなよりも年上の旬くんが参加してくれたと思えば、5年生の萌恵ちゃんの弟の1年生のはるとくんの弟で年長さんのけんせいくんが体験参加してくれました♪年上と年下の両方が参加してくれた事でやっぱり良い刺激があちこちに生まれました!!

その刺激とは???

色々なタイプが出てきますが、新しい子が来ると『いい格好をしたがる子(自分のほうが先輩として出来る姿を見せたいから)』や『良い部分を学ぼう(取り入れる子)とする子』や『負けたくないと思う子』とと色々です。色々あって良いと思うのですが、どれが自分にとってプラスになるか?は考えないといけません。

一緒にやっていると見た目の成果も極端でした。一年先輩である旬くんはこのスクールの中に入ると圧倒的に技術レベルが一番上になっていたし、かなり精度が増している事に自分でも気づけたと思う。反対に技術は全くみんなについていけないものの、一番ボールを笑顔で触っていたのは一番年下のけんせいくんでした。教える人、周りの大人はやはり技術が高いほうが『良い』と思う人のほうが多いと思うのですが、自分からすれば『楽しんで触っている』という事で評価をするとどちらも同じなんです!

逆に、技術がけんせいくんより高くてもちょっと失敗しただけで落ち込んだり、やる気をなくしているような子が多かった事のほうが問題だと感じています。みんなは出来ない事がちょっとでも出来るようになる、もしくは出来るようになる為のヒントを得る為に参加をしているのに、やはりうまく出来ないといけないという感覚を知らず知らずに押し付けられて育っている姿を痛感しますね・・・。この環境をどうにか変えていかないとって心から思います。

そういう意味でも、良い事に気付かせてくれた旬くんとけんせいくんの参加は自分にもスクール全体にもプラスになりました!!

その影響を受けて周りもがんばれていた子もいるし、刺激をもらって自分のものにしている子もいました。幼稚園児でも、小学生でも、中学生でも、高校生でも、自分が成長する、伸びる為のチャンスはいつだってあります。自分の考え方で決まるのです。

自分の気持ちでボールを触れるようになっている子が増えている環境になっているので、まだまだこのスクールも伸びていくと思います。うまくやれている旬くんを羨ましそうに見ている子もいたけど、旬くんだってうまくいっていない自分を変えたくてここに参加しているという事。誰もが前向きにやろうとすれば気がついた時に自分の成長に気付けるという事。旬くんにとっても大きな時間になったと思うし、それは旬くん自身が前向きに行動したからです!これは誰にでも当てはまる事だから、前向きにやる事が大切です!

このスクールでは色々な地域の子が集まってくれているし、そういう中で地域を越えた繋がりも出来つつあります。交流戦で出会った〜とか、報告も聞きました。

ちょっとずつみんなの中の『輪』が広がっていくと、もっともっと面白くなると思います!

自分の知っている世界と、知らない世界があるという事を知れば絶対に変わります。自分の世界の中だけでやっていても打開は出来ません。他を知れば打開策は簡単に見つかるものです。比べるのではなく、比較するのではなく、『ヒントをもらう』のです。この考え方で他人を使えれば自分はどんどん成長していけます!

このスクールは自分自身がうまくなる為に各自が参加をしています。それは今日も確認をしました!だからこそ『相手のせいにしない』『相手に期待をしない』事が条件になります!そうやっているうちは自分は成長どころかマイナスになっているという事です。人のせいにしているツケは必ず自分に戻ってきます・・・。反対に人の為に自分が何かを自分から動けたとしたら、助けてもらえる機会も増えてきます。

勇気を出して友達と関わっていく事!スクールを通して本当に成長していると実感出来る子も目立ってきました。本人が自覚しているか?は分かりませんが・・・。

これからも周りからどんどん刺激をもらって、自分磨きをやっていきましょう♪