ボランティア体験に行ってきました!

年も明けて2017年。
世の中、会社勤めの方は今日から初仕事では?

フリースペース開催場所も仕事始め。

そこでちょうど、配食のお手伝いボランティア体験に若者を連れて参加しました。

職員さんには、
「不登校を経験した〇〇さん、高校生、中学生の〇〇さん」というようなレッテルを貼らずに、
いまの彼らだけを見て接してもらうように事前にお伝えしました。

施設長さんが事前に説明しておられたことがよくわかる、職員さんたちの対応に感謝、感謝(o^^o)

高齢者の通所の場に、若い10代がいるだけで華やかになるのを感じました。
みんなで一緒に小夏ちゃん体操もしてきました。

「次回のお手伝いボランティアの日をいつにしようか?」と模索していたら、
施設利用者で「私が〇〇ちゃんと、配膳のお手伝いボランティアを一緒にしたい!任せて!」と、声かけしてくれた80代の方。

ありがとうございます。

フリースペースを高齢者施設で開催する意味を実感できる一日でした。