今日は新1年生も加えた練習試合を行う事が出来ました!

今日からクラブユース大会が始まっているのですが、自分達は初日の今日が試合のない日だったので練習試合を組むのも難しい中、エストレラ津田さんが快くしてくださいました!さらには午前は新1年生だけのトレーニングをする中で新1年生同士での試合まで組んでくださるなど、本当に良い機会を与えてもらえました。

そういう状態の中で試合が出来る事がありがたい事ではあるにも限らず、恵まれて育ったうちの新1年生達は平気で不満を口に出す・・・。土のグランド?ボコボコ?匂いがきつい?何を言ってるの???

本当に感覚が幼い。

サッカーをやりに来て、サッカーが出来る事に感謝すらない選手が大成するはずもありません。まだまだ新1年生を『サッカー選手』にするまで時間は相当掛かりそうです・・・。

とは言え、そんな新1年生を観れば今の新2,3年生の成長ぶりはやっぱりすごいと感じます。

サッカー選手になってきた子が増えました!

サッカー選手って何???と思われる方もいるでしょう!!

『自分でサッカーが出来る責任を持てる選手』の事を言います。誰かに、何かをしてもらわないと出来ないレベルではなく、自分で出来る事を言います。その単純そうな段階から指導をしていかないといけないのがこのチーム。それは覚悟をしている所でもあるので、悲観的には思っていません。

『またここからのスタートだ』という受け止め方をしています!やるしかありませんから。感謝も、敬意もない新1年生の大半の選手達がどのように変わっていくか?焦らずに改革していきたいと思います。

有意義に試合が出来た新2,3年生は一人一人という部分ではがんばろうとしている『芽』が見えてきています。

ですが、チームという部分の芽はほとんど出ていません。常に同じような課題を与えられながらも、その課題と向き合わずに目を反らすか、知らないフリをするか、人のせいにするか、のどれかをやっている。

だからせっかく与えられた『考えるべき大事な時』を逃す。その繰り返し。

もったいないな〜・・・って意味で思い出させます。

『君のあの軽いプレー、何も考えていないプレーから全てが始まっているんだよ』と。

言われないと気付かない。言ってくれる仲間がいない。それは本当の仲間ではありません。

傷を舐め合うようなレベルの低い仲間ではなく、お互いを高め合う仲間でないと価値はない。

一緒にいるだけの集団ならばどこででも、誰とでも出来る。

そんな『誰でも出来る事』に対して挑戦しているみんなではないはずです。誰もがやらないような事を目指すから価値があり、カラーとなり、喜びがあるのです。

目的について昨日のミーティングもやったのですが、やっぱり行動に繋がらないから『分かっている』という状態ではありません。

みんな『やっているつもり』です。自分の低い基準で決めただけのもの。

もっと周りを観なさい!!

君よりがんばっている、君よりうまい、君よりすごい、君より楽しんでいる、君より悩んでいる、君より乗り越えている人がたくさんいる事を。

自分の事しか見ないから自分一人で傷ついて終わる。

視野が狭く、考える価値観も狭い。

でも、この『狭さ』こそが『伸びしろ』ですからね。

狭いからこそ、出来る事が山ほどあって伸びる機会があるという事!!

考え方。
見方。
気付き方。

全部、全部、自分次第!!