観る事・聞く事・感じる事・学ぶ事!!

スクールに参加してくれた子にやってほしい事であり、やるべき事だと伝えています。

何をやってもいいよ!の言葉の裏には、『全部君達の責任だからね』というのがあります。

その意味を早く理解してほしいと思います。大人が作る都合の良い子供ではなく、子供自身がなりたい自分になる為の時間。そうなるようにしたいと思います!

今日は怪我をして出来ないのに二人の子が見学をしに来てくれました♪これはスクールでも今までなかった事です。本当にサッカーが好きなんだろうな〜って思うし、こういう気持ちを大事にしたいと思います。

その上で、せっかく来てくれたのだから、みんなに見えている事を伝える作業をやってもらいました。見ているだけではもったいないし、みんなと話せば自分にもきっとプラスになるからです!

みんなも上から見ているよりも隣にいるほうが安心している感じもしました!

やっている本人ではなく、見ている周りのほうが的確なアドバイスが出来るものだから活かしてほしいと思ったし、実際にやってもらって正解だったと思います。

今日も自分で何かを学んでほしいという願いの中でスクールをスタートしました!最初にアジリティクロスを使ってのステップ練習。自分の頭で思い描いているスピードで動けているでしょうか?自分のイメージと勝負をするってものすごく大事な事です。回数がどうこうではなく、自分がやりたいスピードでやれるようにがんばってほしいと思います。自分の体を自分が思う通りに動かせるってとても大事な事なので、是非とも取り組んでほしい部分です。

その後はレベル6キャッチをやっていきました!!

先週からやり始めたのですが、少しずつ出来る形を自分で見つけられるようになっています。たまたま、まぐれ、ではなくて自分の思った通りにボールを扱う。これもスクールの目指す形です!自分の思った所にボールを投げる、蹴れる、背中で受けられる。それが狙って出来るようになると、色々な事が連動して出来るようになってくるので、遊びの種目ですが、自分なりのやり方を見つけてやってほしいと思います。

ボールから簡単に目を離す子

というのが失敗の一番大きな要因です!ボールと友達になる事。まずはそこから始めないといけないのです。それが出来ないと自分のやりたい事は何一つ出来ません。基本があってこその応用なんです。いきなり派手なプレーに目を奪われがちですが、それを実現させる為の土台をしっかりと作っていきましょう!

そこからお互いに観て、聞いて、学んでって作業をやってもらいました!!

今日の一番の成果は5年生の瑠くんと3年生の将雅くんのコンビ!!5年生の瑠くんが首の後ろにボールを乗せる課題に挑戦し、あれこれ工夫しながら自分の形を見つけました!!その成功を受けて、一緒にやっていた3年生の将雅くんがマネをしていると、こちらも成功!!良い手本を観て、また瑠くんの指導を受けて成功させられたって事は瑠くんの教え方もうまかったんだと思う。

今日帰る時まで『今日は一つちゃんと出来たし〜〜』って喜びながら帰っていく瑠くんの成果は大きいと思います。出来た自信ももちろんですが、自分の教え方で誰かが出来るって事も大きいと思います。それがスクールで目指したい形だし、みんながこの経験をしてほしいと思います。みんな出来る事だし、伝える為の言葉選びや言い方にも工夫していく事でコミュニケーションも深まっていくだろうし、自分で努力が出来るようになっていきますよ!

みんな本当に汗びっしょりでした!!

がんばっている姿勢はしっかりと残っていると思うし、ちょっとずつですが考えながらやれていると思います。まだ分からず言われた事ばかりだったり、自分の事しか考えられていない子もいますが、経験の中でゆっくり伝えていきます。何も経験していない子にいきなり成功の形ばかりを教えても分からないし獲得出来ないだろうから、タイミングを観てその子なりに困っている時などにうまく声を掛けていければ、と思います。

先回りは優しいのではなく困らせる経験をさせる優しさ。もちろんそれは子供には分からない事ではあると思いますが、大人がそれを分かって接していく必要があると思います。

地道な事は時間が掛かるもの。土台は簡単には大きくはならないって事。自分が経験から学んだ事です!!

自分自身が毎日に意味を残す!がんばります!!