今日は週に一回のエリート塾!!

小学生に一緒に入ってもらって、一緒に学べる大切な時間!さらに高校生も2名参加してくれたのでより一層刺激をもらえる事が出来ました。

今ファルコとして一歩進もうとしている部分は『個人』という事への考え方を広げる事です。個人=みんなは自分のボールを扱う技術・奪う技術だと思っていると思うのですが、確かにそれは間違いではありません。ただ、それだけではサッカーの中の個人としての役割を果たせていないという事です。

そしたら何がいるのか?という事で技術を発揮する際の『周りの関わりを理解しているかどうか?』です。例えばドリブルをしたいという時に、ドリブルしながら周りの動きを見えているか?感じているか?です。それが分からずに自分の事だけ考えてドリブルしていると周りは活きないし、自分も活きないという考え方です。それがサッカーです!

だからこそ、今日の練習でも『相手を感じる』事をテーマにやっていきました!

最初は手繋ぎ鬼ごっこ!

さすがに中学生にもなってくると相手を追い込むのがうまい!!反対に逃げ方もうまい!最終的には全滅させてくれるなど、鬼の活躍が目立ちましたが良い意味を持った練習になったし、表情も良い感じにほぐれました!

そこからボールコントロールを色々とやっていきました。お互いに教え合う、学び合う、聞く、伝える、という事を繰り返しながらここでは個人の出来る事を増やす時間に充ててもらいました♪

そこからは二人組のリフティングになり、相手を感じる。相手がうまくなるように、を考えてもらい一緒に工夫をしてもらいました。

そこから対人のドリブルをやりました!

最初は弱いプレッシャーから少しずつ上げてやっていくようにしました。相手に対して自分から武器を出していく事をやろうとしているのですが、どうしても自信のない子は『キープ』になってしまう所。これは設定云々ではなく、個々がチャレンジ出来ていないという事に対して前向きな言葉を掛けられるかどうか?だと思うので、自分の言い方を工夫していきたいと思います。

昨日の練習後に一人の子にノートの返事の部分を説明していたのですが、このドリブルとリフティングは繋がっているものであり、繋げる考え方を持ってほしいという事です。いつもやっている事として『体に染み込ませる』事が大事です。一つ一つの技を完成させるのではなく『ボールの扱い方を考える』ようにしてください!どうしてボールは上がるのか?止まるのか?曲がるのか?それが分かると、どうして相手が抜けるのか?も見えてくるのです。リフティングとは空中で行うドリブル、という鳥取での教えを思い出してくださいね!

次はシュートゲームをやりました!

シュートをしたい!練習でも、という声があったのもあるけど、これすらも『狙った所に蹴れる』というあくまでドリブル、リフティングに近いイメージでやりました。ですが、やっている子供の頭はどうしても『ドリブル・リフティング・シュート』と分かれてしまっているだろうから、ここを繋げる作業をやろうと思うし、ちょっとずつですがその出来る手応えを感じながらやれているので焦らないでやっていきたいですね!

素人キーパー相手でも思うように決められないみんな・・・(笑)

技術のなさに気付きましたか???

気付いた人は是非、努力によって改善してください♪

最後は斬新な4ゴール、4チームゲームをやりました!!

初めてのメニューですが、これもテーマから逆算したメニューの一つです。途中に一回メニューの意図を子供に質問したのですが、やはり中身に追われてメニューの意図など考えていない子が多かったと思う。与えられたからがんばるのではなくて、『何を目指してがんばるか?』を明確にしないと、中にはまた必死になって声を出して、仲間にきつい言葉を浴びせている子もいましたよ。。。(夢中過ぎて気付いていないかも知れませんが)

そういう始まりから少しずつ『良さを見つけろ!』『笑顔で出来る自分に』『関わりを多く』というポイントの言葉だけを伝えてやっていくとどんどんチームとしての繋がり、狙い、良さがまとまっていきました。

後になるにつれて良いゲームになったのはみんなの意識改善の成果だったと思います。

こうして周りが見える状況を明日の練習試合でも出せるように、焦らずがんばってくださいね!!