(%雨%)(%くもり%)(%くもり%)(%雨%)

時々ぱらぱらしていますが、雨なのかくもりなのか・・・(%ペンギン%)

日曜に越前勝山に行って、苔やお菓子の話ばかり書きましたが、話題を変えて。

途中の草津サービスエリアの女子トイレ入口に写真のような案内板がありました。

画像が荒いので見にくいかもしれませんが、

現在地、洋式、和式、洗面、立ち入り禁止区域、多機能トイレ、大型ブース(車いす用)
オストメイト、男児用小便器、ベビーベッド、ベビーチェア、パウダーコーナー、着替え台

このような機能のついたトイレがどこに配置されているかわかりやすく絵(ピクトグラム)で表示されています (%ニコ女%)(%ニコ女%)

トイレの数も多いので、自分が使いたいトイレはどこにあるのか、わかれば使いやすいと思うし、ありがたいですね。

洋式、和式の表示も意外と重要です。膝が痛くて和式は使えないという女性も多いのです。

またトイレがずらーっとならんでいるので、どこが使用中なのかわかりにくい点も考慮され、上にランプがついてて、空いていれば扉の上に緑のランプが付くようになっています。

サービスエリアのトイレも日々改善されているようです (%音符1%)

(%雷%)(%とんかち%)(%雷%)(%とんかち%)(%雷%)(%とんかち%)

そういえばどこかの航空会社が車いすの人に、「規則だから」と車いすを降りさせ、自分でタラップをのぼらせたというニュースを知って、驚きました(%怒る女%)

この現場に誰も「いくら規則でも、これはおかしいだろ!」と声を上げ、行動できなかったのかと、残念です(%ショボ女%)

追記

この件で色々な事情が報道され、車椅子であることを事前に連絡していなかったとか、乗客にも至らない点があったようです。

これはこれで一考の余地があるでしょう。

現場の人も予想外のことに困惑されていたかもしれません。

ただ、このようにメディアで取り上げられたから、昇降機をつけますという対応に、素直に良かったと思えないのはなぜでしょう。

そして、私自身のことでいえば、わずかな情報で軽々に判断してはいけないということですね。自戒のために、前文を削除せず残しています。

(%雨%)(%くもり%)(%くもり%)(%雨%)