暑い昼間に比べたらナイター練習では湿度が高いのは仕方がありませんが、気温は随分と下がります。やりやすいように感じますが湿度の高さはやはり熱中症にも繋がるので、今日は最後に『水分の摂取の仕方と水分の選び方』を各自に渡して説明しているので、今後はそういう対策も各自がしっかりとやってほしいと思います。

今日は練習の最初に3年生リーダーに少し思う事をまた伝えました。

『自分勝手を良しとしてしまっている倦怠感』について。相変わらず自分の事が優先される事が多く、それを誰も言わないから『良い事』となる。してもしなくても良い事。そういうのは世の中にも、今の生活の中にもい〜〜〜〜〜っぱいあります。でもね、それを少しでも出来るように、やろうとするようにしているのが君達の目指す形なんですよ。

選択肢を増やそう!の意味をよく考えてほしい。何もせずに広がりますか?

何の為にポジションを崩してサッカーをしたの?
何の為に親子バレーで恥ずかしさに打ち勝ってダンスをしたの?
何の為に鳥取でボールの扱い方を教わったの?
何の為に各自一個のボールを管理しているの?
何の為に先輩が整備をしてくれているの?

その場限りの、その時だけの、事をするから『思い出』で終わる。

全ての事が自分の未来に繋がっている事をよく考えてみてほしいのです。

今『横着』をすれば、そのツケは必ず戻ってきます。足が痛くてプレーが出来なくても、今日仲間のプレーを見れば何かが変わる事だってあるのです。見方を変える、考え方を変える、行動を変える、です。それが『選択肢を増やすやり方』なんですよ。

いつも通り
自分だけの考え
どうせ出来ないし・・・

これを繰り返している子こそが『伸びない子・変化しない子』です。条件は必ずあります。うまくならないのは下手だからじゃなく、そういう考え方しか出来ないからなんです。

今日は昨日のベゼルさんのトレーニングにやられたエリート塾メンバーに加え、ファルコ生まで休みがありました。

筋肉痛もほぼ全員が持っている状態だったので、メニューは急遽運動量自体は減らしながらこだわり方を変えてもらうようにしました。

まずはリフティングの時間も『相手を感じる』事を終始目的としてやっていきました。自分のコントロールはもちろんですが、相手のタイミングに合わせられるという能力は武器になります。どんな良い武器でも、自分のタイミングでしか出せない子と、どんなタイミングでも、というのは大きな差となります。そこの意識を持ちながら相手に合わせるやり方、感じる能力、そういったものを意識しながらやってもらいました。

そこからはパス&コントロールですが、ここでも『相手を観る』という絶対条件は同じ。

その上で、『いつでも出せる』事や、『相手にバレない事』を狙ってもらいました。

サッカーって良いプレー=『相手の裏をかく』事です。相手にも狙いがあり、その狙いの逆を突く事が『駆け引き』と言われる勝負の醍醐味なのです。その為にも、相手に読まれないというのは大事な事で、最初はゆっくりのパスで意識をしてもらいながら、分からなかったら見たり、聞いたりしながら各自で習得してもらいました。

なかなか思うように出来なかった子も多かったと思うけど、やっている事の意味とか価値を考えながら出来た子には非常に大きな武器になる事は間違いありません。闇雲にやって、出来ないから落ち込んで、じゃなく、考える習慣。良くしていく習慣。前向きに試す習慣。少しずつ出来るようになっています。

最後はそれをシュートで、キーパーがいる場面で試してもらいました!

キーパーのタイミングを外したシュートを狙う事を工夫しながらやってもらましたが、何人かはそれがしっかりと出来たのではないでしょうか!またうまく出来なかった子も理由だったり、うまくやっている子のを観る事でイメージが今後湧いてくるという事は絶対にあると思います。

やっぱりシュートをやる時はみんな楽しそうでした♪なんだかんだ言ってもゴールを決めるのがうれしいのは当たり前ですからね。しかもそれが自分の思う通りに出来たゴールならば最高ですよね!!そんな機会がサッカーをやっている中で一度でも、二度でも起こせるように、その為にも『いろいろ選べる選択肢』を自分の中に作れるようにこれからもトレーニングをがんばってやっていきましょう!!