終戦記念日の8月15日
デイサービスはお休みは有りません
「お一人暮らしの方が居られますので、余程のことがない限りやっていますよ〜」
台風で警報が出ようとあるという〜
我が家の15日は、帰省客もないのでボランティアに行きました!
大きな輪になりますよ〜とのことで
お手玉50個、シーツ玉入れも大!
日付け確認で、平成29年8月15日火曜日!
大きな声を出して言って頂きますが、皆さん、ちょっと小さかったですね
8月15日は日本にとっての忘れられない日ですね!
戦争が終わって72年目、その後の皆さまのご苦労で
今の日本があります。有難うございます!
私は赤ん坊だったので、覚えていないのです
嫌な思い出や辛い思いでも忘れられないでしょうが、
その中でも、良い思い出を時々思い出して下さいね〜
と出だしはしんみりして仕舞いましたが〜
元気良く「グーパーグーパー」して、脳を動かしましょう〜
・・・お一人、右手だけの方が〜車椅子の方がお2人!
意思疎通の出来る方は、何人かおられる〜
男性が3人〜中途失明者がお一人〜
輪の中の方々を見渡しながら、お仲間さんの様子をみて
手指の体操が出来そうなので、
グーパー体操、かたつむり、グーチョキパー
長方形は無理かもしれない〜
なんて考えながらグーパーグーパーと緩急つけながら〜
グーパー体操は、午前中の体操の中にも取り入れておられるので
皆さん、とてもお上手です
ただ、前がグーの時には、声を揚げて笑う方、間違っているが平気な方
様々の方々でした
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
輪を狭めるのに、椅子に座ったまま、スタッフさんが引っ張るのです
一度立って貰って、半歩前に出て、椅子を移動させることは難しいのかしら?
いつも思います〜立ちあがって前に出て、座る動作は「筋力増加」になるのになぁ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トントントントン〜両方の方の膝を叩いて貰い
2拍子はほぼ完ぺき!嬉しい〜
3拍子は、自分の膝を2回叩いて〜
これも大半の方が出来て嬉しかったです!
4拍子は、どうしようか?やってみよう〜と
自分の膝・右隣の膝・肩・前でチョン
ん?出来そう〜乗れそう〜1月から来ていて〜初めての4拍子
いつもは、3拍子が出来ずに、手拍子で富士山を歌います〜
今回は、上手く行きましたよ〜長い歌でしたが、歌い切りました!
とてもうれしい〜
お手玉渡しも、案外渡せて、右手しか使えない方には
膝の上にタオルを置いて頂き、膝に乗せてやれました!
お手玉が載せられる左手ならば良いのですが、グーの状態でしたので
膝の上に〜スタッフさんのお一人が、厚めの膝かけを準備して下さいました
ありがとうございました!
◎◎さん、膝が片手の役割ですよ〜とても上手く行きました
渡して渡して〜渡らない所もありましたが、回りました
反対回しの時、右手の乗せて左手で左にまわす〜
説明で、◎◎さん、固まっています
◎◎さん、右手で左にまわして下さいね〜
「あそうか、判った!」あ〜良かった!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お手玉を5個に増やして、お手玉投げ〜
椅子の上になかなか乗らないので「もう一度やりたい!」
「私はもう疲れた〜ニコニコ」何回かやってみました!
的に工夫をしたいです!
頭文字ゲーム「なつ」なので、
まず「な」が頭に着く言葉〜有るようで無いようで〜
一周りしましたが、「言おうとしていたのに〜もう考えても出てこない!」
のかたや、声が小さくて静かな方が「なつめ」「なでしこ」「なら」など
しっかり考えて言ってくださいました
次は「なつ」の「つ」
つばき、つくだに、つがる、つしま、つぼ、つめきり〜〜〜
丁度約束の時間でしたが、スタッフさんが「シーツ玉入れ」をご所望されたので、
一番大きなのでやりましたが、布が重いのか、ゆらゆらがしにくそうで
スタッフと私が、あっちとこっちで頑張りました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お茶の時間に、「先生は74歳なのですね〜」?ん?
終戦の時に赤ちゃんと言われたので、そのくらいかな?
私は二十歳だったのよ〜
91歳のハッキリと発音も出来る、頭脳明晰な方でした〜
平和な時代が続きますように〜
スリーA関西・桜草 福井恵子」