今日は2,3年生で昼間のトレーニングを行いました!

明日は大会の準々決勝という事で昼間に慣れてほしいのとそれなりの準備をする時間が各自にあるほうが良いからです。夜はエリート塾の練習があるのですが、そちらは1年生と一緒にやってもらうようにしました。1年生には1年生の感性の伸ばし方が必要なんだとこの夏に気付かされた事もあるのでしっかりとがんばってもらいたいと思います。

明日の試合へ向けてあれこれしよう!という事ではなく、今さらジタバタしても仕方がないという事。みんながこれまでやってきた事が出る訳で、以上も以下もない。ずっとがんばってきた子には大切な経験が出来る場として残るし、やり残したものが大きい子には後悔の残る終わり方になる事だってあるでしょう。でも、どれも『正解』なのです。自分がやってきた事を信じ、出た成果と結果は真摯に受け止め、また未来で良い思いが出来るように今という時間を使っていく。その繰り返し!この日だけの何かを求めても出ないという事ですね。

今日はリラックスした形でトレーニングを行いました!

力まずに、体を動かす事。ボールを思うように扱う事。イメージを持って触る事。これまでと何も変える事なくやっていきました!

最初は鬼ごっこで全員の表情を開放していきました。やはり鬼ごっこって万能だな〜って思います。楽しいし、動ける。ルールを加えれば頭も使うし。

今日も2,3個ルールを考えながらやっていきました。なかなか面白いものが発揮出来るようになってきました。コーチの、大人の思うようにやらされるのではなく、彼等独自の発想、アイデア。何をしても楽しめる。どうすれば楽しくなるか?工夫が出来るようになってきましたね!

鬼の隙を見つけてアクションを起こす!!

ピラミッド、扇(笑)

協力と判断、反応。

サッカーにも使える!!(笑)

5人の綺麗な扇をやってもらうように要求したが、焦りから形の悪い6人扇も出現(笑)

みんなが夢中になれば自然と面白い事が出来る。

そういう中で、頭、心の固い不器用くん達も目立つ(笑) 楽しめない=成長が止まる。事もこの夏に存分に教えられた事。間違いない!!だから、うまくなりたい人間こそ誰よりも楽しまないといけない。

そこからはボールを扱うトレーニング。

リフティング、シュート、PK。

フリーの形から相手のいるプレッシャーの掛かる状態への移行。

思う通りに出来る事が相手がいると出来ない。そう!明日の試合でもそんな事がたくさん出てくる。やりたい事が出来ない、ってね!でも、そんな中でも出せる子は出せるし、仲間がいるから出せる子もいる。チャンスもある。

一人じゃないって素敵な事。仲間とやれるって素敵な時間。ただ、素敵な時間は『永遠じゃない』事も現実。どれだけ大切に出来るか?だね!

最後の自由時間は自分達でセットプレーの練習をしていました!

何かをやりたい!という秘策ではなく、『やられちゃいけない!』って発想の練習をしていた。コーチはその風景を眺めながら『あ〜発想がもっと前向きならいいのに・・・』とも思いました。でも、見守っていると中での会話、やろうとしている事は決して悲観的なものではなかったし、何か雰囲気が良かった!

だから安心して見守った。口出しをするタイミングを『待てる』ようになったのは自分の成長。黙ってやらせる勇気が必要な事も年々感じられる。

きっと気持ちの入ったみんならしい試合が明日は見られるはず。緊張してガチガチな子もいるだろう(笑) でも、それもいつか笑い話としてこの仲間とやれる日が来る。

だから、何がどうなっても楽しめ!!コーチはそれだけをみんなに求めたい!

応援している。みんなの良い表情が目に浮かぶ。

こういう時間が幸せだと思える。誰にも分からない自分だけの感情。

ゆっくりと。

ゆったりと。