JR摂津富田から素敵な藍色のスクールバスに乗り
大学の会場に
今回は、スリーA増田末知子研修会修了生が
サポートに入ってくださいました
受講生たちは、第5回目なので顔なじみのご様子
道具を出して、天井まである大きな白板に
太鼓の楽譜を貼りだして〜
開始〜
昨年は、講義を入れたのと時間制約があり、
あたふたあたふた〜していましたので
今回は「スリーA増田方式認知症予防ゲーム」と
ゲームの意義を説明しながら進めようとプログラムを組みました!
〜その場の雰囲気で柔軟には対応しなければいけません〜
椅子を輪にして座って頂いていたのですが、
女性と男性が固まっていました(ので、初っ端はムカデじゃんけん決定)
自分の簡単自己紹介して直ぐに
「恐れ入りますが、お立ち下さい!
男性は必ず女性とジャンケンをして下さい
勝ったら、負けた方を後ろに従えて、次のジャンケンに臨みます」
ムカデじゃんけんをご存じの方が居られたようで、あっという間に
長い3グループムカデ誕生!最後に勝ち残った方が戦闘で
自分の好きな場所に座ります!
短時間で、スムーズに席替え出来ました!
男性が隣同士の方が居ましたので、席替えして頂きました!
〜〜〜〜〜
ゲーム開始
自己紹介は、両隣の方を紹介して「真ん中の福井恵子です!」
お隣の自己紹介をしっかり聞いて、左の方は覚えましょう〜
一瞬緊張が走る!
28名のわですので、少し時間がかかりましたが〜
ご自分の名前自己紹介は、気のせいか声が少し小さくなります
日付けの確認
全員で昭和をして、カレンダーで確認!
グーパーグーパーで脳が動くのを紹介
指折り数えはパスして、
グッパー運動
パーは全員上手く行きました
グーは〜4,5名の方が「うん?」「あれっ?」「ん〜」
「グーは上手く行かないなぁ〜」との声も上がりました
「間違うことで笑い。脳が活性化しますので
間違うと脳にご褒美なのですよ〜どんどん間違って下さいね〜」
はやくも上着を脱ぐ男性!暑いわぁ~
次は「右手をチョでを前に出して、左手はグーにして胸」
何に見えますか?
「かたつむり〜」
下がチョキで、上がグーは、頭ではわかっていても
手が言うことを聞かなくて、tどうしてもチョキが出てしまう方が
いらっしゃいましたが、個人レッスンということで〜
次は「長方形のダンス」
皆さん、上手に出来ていました!お一人を除いて(^^)
グーチョキパー
小さくグーチョキパー、大きくグーチョキパー
このころ、私も大汗をかいていました
右隣の左の膝をトントントン
左隣の膝を、とんとんとんとん
次は、右隣の方の膝を、小さくトントントントンクチュクチュクチュ
「え〜何これ?」「電車の中では犯罪ですよ〜」
二拍子は「兎と亀」
3拍子は「故郷」
4拍子は、いつもなら「富士山」ですが、
秋なので「紅葉にしまようか?」
「ん、富士山は歌詞を途中から知らないなぁ〜」
「では、思い出しましょう〜富士山で参ります」
「えっ〜?」
菓子は知らなくても、上手に出来ましたが、最後の「ちょん」が
揃なわなくてざんね〜ん!惜しかったですね!?
お手玉渡し〜上手く言ったのか行かなかったのか〜
「ドジョウさんゲーム」大騒ぎとなりました!
膝を叩く
机のゲームは後回しにして
「太鼓の合奏」竹の方は「拍手」太鼓は「膝を叩く」
ほぼ完ぺきに合奏出来ました!
〜一度は本物の太鼓と竹でやりたいです!
「お料理ゲ^ム」
27人なので、3人家族が9組
お父さん・お母さん・お姉さん
なかなかジャンケンのルールが判らずに材料が揃いません
最後は、お母さんが自分ちで要らない材料を持って集まりましょう
一組は、要らない材料は無いとパスされました!
お母さん同士がジャンケンして、
勝ったものから順に好きな材料を手に、
自分ちに帰りました
机を出して戴いて、ビンゴゲームと言葉集めゲ^ム
1〜20までの数字を書いて、ビンゴが3本出来たら上がり
言葉集めは「秋の食べ物」と言ったつもりが「秋の果物」と
私は言ったようでした。
松茸・むべ・あけび〜
これで終了でしたが、今回の受講生は、
熱心にメモを取る方が多くて、盛り上がりに欠けたような気がしています!
リーダーが集中し無かったかな?
また来年呼んで頂けるかな?
宜しくお願い致します!
スリーA関西・桜草
福井恵子