こんにちは!
ドリーちゃんが初めてスタッフのお家でお泊まり練習をしました。
知らない場所で最初はどきどき(%ショボ女%)していましたが、
すぐに新しい環境に慣れて、お部屋の中を探索したりしていました。
コードやカーペットを噛んだりイタズラもなくとってもおりこうさんでした!
次に、金属の箱をお部屋の中に置いて音に慣らしてあげるトレーニング。
ドリーちゃんをはじめとしてD胎・C胎ともなになに?!と警戒!!
箱から一番遠い場所から様子を観察。。。
数分なにもせず放置してみたり、トントンと音を鳴らしてみたりしました。
オヤツを箱の中に入れてあげたり近くで遊んだりしているうちに慣れてきたのか箱の中のオヤツをやっと食べてくれました。
とってもがんばりました!後ろのちあきちゃんもドキドキしながらも箱に近づけていました。とってもおりこうさん。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
社会化トレーニングは子犬の頃に行う大切なトレーニングです。アダプションルームにいるワンちゃんネコちゃん達に少しずつ色々な経験をさせてあげることで新しいお家に迎えて頂いた後もなるべくストレスなく過ごせるように配慮したトレーニングを心掛けています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
スタッフ:齊藤