「灯明台のお掃除♪ 〜64番前神寺にて、前編〜」

9月24日・25日とマイカーにて

“お四国”に行っておりました。

25日は事務局を担当しております

「四国3Sネットワーク」の例会設営&参加のため、

24日は愛媛県西条市にある四国88霊場

「64番・前神寺(真言宗 石鉄派 総本山)」に

行っておりました。

2年半前、前神寺の大師堂前にある灯明台を

“復修奉納”させて頂きましたので、

午前中はそのお掃除させて頂き、

午後は、前神寺主催の「戦没者慰霊法要会」と

「前神寺先達会」に参加させて頂きました。

私は4年前、遍路道で出会った引田大先達のご縁により、

前神寺の推薦を頂き、公認先達になりました。

前神寺は【石鎚修験道】の総本山で開基は役行者。

明治の廃仏毀釈までは、同・役行者が開創された

霊峰・石鎚山界隈を全ておさめておられました

(※現在は明治時代に新しく出来た石鎚神社が管理しています。

ちなみに前神寺の御紋は今も昔も“葵の御紋”です。

いかに明治政府がこのお寺を嫌っていたか分かります〜^^;)。

私は以前より、同じく役行者が開創された

大峯修験道がとても好きなので、

このご縁はお大師さんプラス、

【役行者(蔵王権現様)】のお導きだと

勝手に認識しております(笑)♪

公認先達になった後、現在お世話役をしております、

お四国参りの講「大阪楽心会」で、

かつて四国88の全寺院に奉納された灯明台(ロウソク立て)の

老朽化が進んで来たので、未だ寺院で使われているものを、

毎年1基ずつ“修復奉納”されていて、

その未修繕のリストの中に前神寺の大師堂前に設置されていた

灯明台が入っておりましたので、

公認先達推薦のご縁の感謝と、

今後のご加護の祈念にと、修復奉納させて頂いた次第です。

半年〜1年に一度程度、

前神寺に行く・もしくは近くを通るタイミングで

お掃除に行っております。

今回は掃除するだけではなく、

水が溜まりサビやすくなっている底面に

厚さ1センチのゴムを挟み、

サビを改善するための処置を施しました。

仏様に差し上げるロウソクの灯火は、

地獄に堕ちている先祖を救い出すためのともしびであるとも、

仏様の知恵をいただくという意味があるとも言われています。。。

一つ一つ、心を込めてお供えする灯火・・・

お遍路さんそれぞれの想いが叶いますよう、

ますますのご多幸を・・・と、

この灯明台に心を込めております(ー人ー)☆