今日は朝から練習試合の予定だったのですが、昨夜の大荒れの天気によって予定は中止、延期となりました。
そこで午前中のトレーニングに切り替えてやっていきました!今日は小学生も一人参加をしてくれたので一緒にやりながらお互いに良い刺激を与えてくれたと思います。
練習前には今中代表と今後の目指す形の話をしてから、その続きのように選手にも伝えていきました。ボールを扱うという事をやっていくのはもちろんですが、対話が出来るとか、今後の高校だったりそれより先の場でサッカーをやっていく時にどんな場所でも出来るような準備をしよう!という話の流れから、『自分の心のフィルターを通す事』を伝えました。
ボールを扱う事はもちろんやっていきますが、それ以上に大事な事は『どのように表現するか?を自分の中で先にイメージする事』だと言っています。
こうしてみたい、こうやってみたい、その思いをどれだけ表現出来るか?それが『扱う(自分主導)』って事だと思っています。言われた事が出来た、というのは扱うとはまた違うので、この辺りの言葉の意味も含めてしっかりと考えてほしいと思います。
ただ、今日の雰囲気はとても良くてみんながそれぞれにやりたい事、やりたい形をしっかりと持ってやろうとしてくれていました!
うまく出来ないなんて事はいっぱいあるだろうし、そんな事は気にしなくてもいい。
それよりも『こうしてみたい!』の思いがあるほうが大事。その自分の思いがあってこそこちらも教える事が出来るし、教え甲斐がある。
みんなしっかりと考えようとしてくれる雰囲気の中でやるのは本当に楽しいし、各自が自分主体になってくると全然違ってくる。失敗して、みんなに笑われて、それが恥ずかしくなって挑戦をしなくなる・・・。こんな少年団の空気をよく見ますが、それが起きると本当に子供は当たり前の事しかしなくなる・・・。そうではなく、自分の狙いに対して自分で努力をする、って事をやれば失敗しても、自分だけが分かる失敗だし気にしなくなる。周りの目を気にするから落ち込んだりするって事なんですよね!
自分との向き合いをずっとこだわってやってもらってからは、後半は対人(必然的にプレッシャーが掛かる状況)を用意する事によって考え方が整理されているかどうか?がよく見える。
ボールとの向き合い方から考えない子は対人になっても頭が真っ白になって考えずに結局の所は能力だったり偶然を狙ったりしてしまう事になる。そうではなく、スピードを落としてもまずは考える事から、観る事からやるようにしてほしい。
自分の考えを持ち、自分の心のフィルターを通して、最後は自分を信じてプレーしてほしい!成功よりもその考え方を大事にしてほしい!胸を張って、堂々とプレー、行動していきましょう!!みんなのそんな姿を精一杯応援し、背中を押せる大人になりたいと思います♪