今日は朝から自由が丘中学校さんでのトレーニングマッチでした!

自分達も朝は早かったのですが、それ以上に会場の準備で早くからしっかりと試合の準備をしてくださった事に感謝をしたいと思います。試合が出来るのは相手がいる事はもちろんですが、会場がある事も忘れてはいけません。残念ながら、みんなの最初と最後の挨拶の中に『準備をしてくださって』の言葉が出ませんでしたね。

まだまだありがたみを肌で感じていないみんなだと思いました。だからコーチから注意もしていませんし、いつこういう部分に気付けるか?が本当に大事にしたい部分です。

試合前、アップ前にはみんなにまた大切な話をしました。

材料と言うか、ある一人の選手のサッカーノートにありました。チームに対する考え、気持ちを綴ってくれたそのノートをみんなに読んでもらった上で話をしました。ノートはコーチとの対話の材料にする子もいるけれど、チームへの不満とか思いというのはコーチに伝えても仕方がないのです。自分のチームは自分で改善する為に努力をしてほしいし、その上でも今日の話は良かったと思います。

誰かが出来ていない事がある。でも、それを相手に出来るようにさせる事を求めるのではなく、あくまで自分自身の出来る事を考える。それ以上も以下もなく。

出来ていない子は出来ていないと本人が気付かない限りは100%改善などされないという事。人の指摘で改善する事はほとんどないと言っても良いと思う。だから指摘ではなく、気付きを与える言い方、考え方をしよう!という話をしました。

試合は2試合させていただきました!!

自由が丘中さんとFC志染さんとの2試合。みんなの良い変化が随所に見えました!見た目、目に見えにくい部分かも知れないのですが、仲間からもらったボールだという責任感を持てるようになった事、危ないと思った時にスライディングをしたり、体を張れる行動が出せた事。強気だったり、丁寧さだったり、そういうのが『プレーしながら(行動しながら)』思えたのは良い成果だったと思います。

全体でやろうとする事はまだまだ機能していませんが、やろうとする意欲は見えるようになってきました!

試合の中で起きた事は普段やっている事、出来ている事、工夫している事であり、ミスも含めて『当たり前に起きている事』です。だから、今日の、今の、目の前の事を評価しても仕方がないのです!大事なのは、先でどうなりたいか?せっかく試す機会が出来たこの時間の、この結果から自分がどうなりたいか?をまた日々に繋げていけるか?です!コーチはそこにしか興味がありません。今日の得点、今日の勝利、ではなく日々の努力とその成果が楽しみだからです。

毎日がこの日の為の準備なんだと思えるようになりたいですね!

終わってからは『反省』ではなく、『今日の良かった部分と今後のビジョン』を個別に話しました。

一人一人と話をすると、特別な思いとか感情が垣間見えます。それを自分の関わる為のヒントにしていきたいと思う。チームとして、大きな結果を出せるチームではないかも知れないけれど、この3年間で体ではなく心が大きく、強くなっていけるように、各自の成長が目に見えるぐらいまでやりこみたいと思う。時には厳しい言葉も掛けてしまうけれど、やっぱりみんなの成長が見たいから!!

入部当初からの変化、成長をこれからも保護者の方々と一緒に楽しんでいきたいと思います。

自由が丘中さんには練習試合、会場準備、色々とご尽力ありがとうございました(礼
) また応援してくださった保護者の方々も遠い所までありがとうございました(礼)