今日はナイター練習!!
昼間は時雨れていたので室内練習となりましたががんばれる場所に感謝の気持ちを持って今日もみんなと一緒に積み重ねていきました!
まず最初に話をしたのは、『全員がやるべき事=基準を揃える』事でした。俺はいいねん、俺はしたくないねん、という選択肢が存在する事が大事な時とそればかりでは組織が成り立たないという事があるし、チームとしてサッカーをやるならばやっぱりしなければいけないという価値観は揃ったほうが良い。みんなが同じ事、同じプレーをしなさい、という事ではなく、うまくいった、いかなかったの時にお互いに納得いく形にしないといけないという意味です。
子供達を信じて待つ、という事がちょっとずつ出来るようになってきた自分。
そのおかげもあって、子供達だけで気付いたりする事が増えてきた。待てずに促してしまう自分との戦いに勝った分だけ成果も出てくる。口出し、手出しをするのは子供を信じきれない自分の弱さなんだと痛感する毎日です。
そんなみんなを信じているからこそ『こうしましょう!』という話も通じるようになってきた感覚がある。今まではどちらかと言うと一方通行だった話が、相手を信じる事で通るようになってくるし、もっと言えば自分が信じてもらえれば完全に入っていくものだと思うので、相手を変えようとするのではなく信じてもらいたいならばまずは自分から相手を信じる事を始めるしかないと思っています。それが少しずつ形になってきているのを感じます。
今日は序盤はボールに対して細かい気配りをしてもらう事をやりました。
変化のあるボールを蹴るとう動作ですが、それを意識して、自分で起こすという考え方です。たまたま起きた、偶然出来た、じゃなく。
それを意識して何度もやり込む中で、自分の体がどうなっているのか?をボールが教えてくれるよ、と話しました。ボールと真剣に向き合えば自分の体のズレや歪みに気付くものです。それらを見ようとするかどうか?がボールを扱うという事に対しての本気度とも言えると思います。強いチームやうまいチームとの差はきっとそういう所なんでしょうね!回数や記録にばかり目を奪われると一番大切なものを見失う、みたいな事ですね。
後半はゲームをやりましたが、明らかにパスの質が変化しましたよね?
相手を気遣うとか、状況を考えるパスに変わりました。やろうと言ってすぐに出来るものなんてないと思っていたけれど・・・・子供達の持っているものを引き出せてコーチとしてはすごくうれしく思います。『ナイスパス!!』『ナイスカバー!!』お互いの存在を認め合える言葉が多いチームってやっぱり雰囲気も良いし、強いですよね!
お互いの揚げ足ばかりとるチームが強いはずがありません。指摘と揚げ足取りの違いを理解し、みんながお互いの存在を尊重出来るようにまずはしていかなくてはならないと強く感じています。このメンバーとならきっと出来る!!そう信じて毎日がんばりたいと思います!