いつかの君に!!中町北小学校体育授業♪

今日は朝から中町北小学校さんでの体育授業でした!!

今日は1時間目、2時間目に6年生。3時間目に2年生。4時間目に1年生という流れでした!学年もバラバラにこうして一緒にさせてもらえることがどれだけありがたいか?今日も自分の成長に繋げていきたいと思っていました。

まずは6年生!!1,2時間を連続でやらせてもらう機会は今までもなかったのでちょっと流れを考えながらやる事が出来ました。1時間(45分間)の中ではなかなか抽出しにくい事が倍の時間になると出やすくなるし、そういう設定を自然に作れる事が多くなりました。今日もまさしくその事が出来たし、今の時代の難しさも痛感させられました。

共通をしてやろうとしている事は、『自分で考える・自分で決める』事が全部の共通。その上で『楽しさをくれるのは周りにいる人のおかげ』だという事を感じてもらえたら、と思っています。なかなか全員にそこまで同じように感じてもらう事は出来ませんが、一部の子にでも、何かが伝わればという気持ちを持って『相手を変える』のではなく、『全力で向き合う』事をしようと思っています。

今日の6年生で出てきたクラス最強の課題。子供はやはり色々な事に敏感です!しかもそれは男子ではなく、必ず女子のほうが。分かっているけどどのようにすれば良いか?を分からないままに、くすぶって、悩んで、いつしか『もういいや・・・』になる。

割り切りが上手な女性だと尚更です。でも、割り切りが大事な時というのは『諦める手段』に使ってはいけないのです。やれる事、やってみた上で出来なかったは分かるけれど、諦めのもういいや、は何の解決にもならないというのが分かってもらえたらいいなと思う。

子供も心をすり減らしながら生きているという現実・・・。

葛藤したり、ストレスを抱えたりしているのは大人と同じ。今日の6年生からは12年間生きてきたみんなの思いがそれぞれ出ている事がよく分かった。ただ、分かったからと言って自分がどうにかする事なんてもちろん出来ない。しようとも思わない。

でもね、考えてほしいのは『本当にそれでいいの?』という事ですね。自分が決められる事だからそのままでも良いかも知れないけれど、学校って何だろうね?社会ってどうやって出来ているんだろうね?いつか分かってくれる日が来るだろうし、そこへ向けて今日は話をしました。理解出来ないとか、コーチにムカついたとかそんなの別にどうでもいい。ただ、みんなが生きていく為に必要な事として話をしたのだから何かが伝わっていれば良いのです。大人として、子供に関われる以上は押し付けるのは良くないけれど、子供の言いなりになるというのもおかしい事。『気遣う』を間違えない大人でありたい。

良い事に気付かせてくれるのが子供達の素敵な所。

大人が思ってるよりも単純な事ではないのがよく分かる。幼少期にしてきた経験が大きく差となって出てくるのも分かる。出来る、出来ないの差ではなく『考え方の差』です。

3時間目、4時間目の1,2年生では全くの純粋な状態である事から楽しむ為の要素を理解してくれた。楽しむ為にルールを守る(コーチや大人に怒られるからではない)事を理解してくれるだけで良い。自分の時間は自分が楽しく出来るんだという考え方を持てると良い。まだ自分自身の事にしか目が向いていないから友達との関わりの段階になると多くの失敗をするが、それを今のうちにたくさん経験し、その上で『どうすれば楽しくなるか?』も一緒に相談したり、話をして解決していく習慣もあればもっと良い。

今日の4時間の現場で間違いなく、自分自身が成長している事に気付けた。

ストレスなど一切現場で掛からなくなったのは、考え方が変わったからだと思う。『うまくいかない前提』を持てるようになったし、そこからの楽しみを持てるようになった。

小学校と言う場の大切さと大変さを両方学ばせてもらえた良い時間。誰もが失敗から多くを学ぶだろうし、いくつになってもうまくやる事なんて出来ないものだと思う。でも、そのうまく出来ていない時が自分の壁を破れるチャンスだし、向き合える事で変われる。子供の多くは向き合うのではなく、逃げる事のほうが習慣化してきている気がする。違う方法、という考え方が出来なくて、うまくいかないからもうやめる、というような極論しか持てない子が多い。

それはやっぱり日頃から成功する事だけが正解になっているからだろうし、その方法も一つに決まっているような環境だからだろう・・・。この体育授業では、どうか担任の先生方が一歩離れた時に、『自分のクラスは今こういう状態です』を感じ取ってくれたらそれが一番。何とか場を取り繕うように修正する事に努力するのではなく、今を感じ、その上でどのようにしていきたいか?を自分を通して気付いてくださるのが願いです。

まだ残り3日間あるので、そこでもまだまだ学ばせてもらいます!中町北小学校さん、本日はありがとうございました(礼)