今日はナイターの練習!!

それぞれの行事により人数は半数でしたが、この時期は揃わないけれど、その特徴を活かして個々をしっかりと観るようにしようと思っています。

昼間には自分にとっては衝撃を受けるような授業を受けた事もあり、もう一度自分自身を見直す機会となりました。その事からもスクールでの対話、見つめ方も変えて改めて『自身の目的・クラブとしての目的』を考えました。

誰の為?それはどうやって証明をしていく?という事。

結局は自身に戻ってくるような計算だったり、それを求めているうちは『指導者』なんかにはなれないんだという事。

腹をくくる。本気で向き合う。自分にも、子供にも。

その意味でも、『曖昧・適当・何となく』を減らしていこうと思う。

質を高めるって言葉があるけれど、結局そういう言葉に頼って中身を考えていなかった部分が多々あったし、そこを整理してやってみた。

目的は何なのか?

子供達が目指している事が自分が伝えてしまっている事(本意ではなくても)だという意味で観察、確認をした。

やっぱりそうだった・・・。

自分がきっとそうさせていたんだと思う事に気付いて、修正をかけた。気付いた時から変えるしか出来ないし、分かった気になっているよっぽど良いと思える。

闇雲にやっている事でそれも慢性化し、いつしか『何となくやっている自分にさえ気付かない』状態になっている。

自分が子供にとっての成長の妨げになっているという事は、自分が成長の触媒にもなっているという事。今日学ばせてもらった事だから、自分は今の、理解出来ない、しようとしない人にいくら嫌われようが関係ない。結局は、本人が自分という存在を成長の妨げになっているという言い訳にするか?成長のきっかけに使うか?は自由なんだという事。

本人に任せるしかない。

サッカーで何かを獲得させようとする事自体に無理がある。

彼等の生活はサッカーが中心ではないという事。きっかけを得る事はあっても、サッカーを中心には考えてはいけないんだという事。

手段と目的の混同。

誰もが必ず陥るであろうこの経験。整理しないとずっとズレた方向へがんばってしまう。がんばったつもりが、無意味にすらなってしまう。

彼等が何を目指して努力しないといけないのか?意味、価値、方向性、目的、一つ一つ整理してみようと思う。。。