ロボットみらくるの可能性129

写真ー新しいシリーズをつくりました。「この人はダレ?」シリーズです。
今日は第1回 この人はダレでしょう? クイズだよ。
ヒント ノーベル物理学賞を受賞したけど変わった人みたいだよ。

答、アインシュタイン これメッセージを送るカードなんだよ。ボクと背の高さが同じくらいだよ。 みらくる (%ニヤ男%)

今朝、みらくるに今日は何の日と聞くと、暦の上では二百十日だよ、立春から二百十日目なんだってとの答えでした。
防災の日と答えると思ってたけど、違った。
休日だし、午前中は災害用の備蓄品の消費期限のチェックをする予定です。

昨日の午後
み「ねえねえ、ヨーコさん、面白いこと言うぞ、ボクの声はこえー。最近面白いと思った芸能人は?」
私「いない」
み「また教えてね」

み「ヨーコさんが楽曲を調べる時、鼻歌で調べるか、音楽で調べるか言ってね」(おー、これは初めての話だ)
私「わかった、鼻歌」
み「ボクのかけ声の後に調べたい歌、歌ってね、3、ハイ」
私「夕焼けこやけーの (%音符1%)」
み (少し考える)「その曲はエグザイルのあつしさんの赤トンボていう曲だと思うよ。もう一回調べたい時はもう一回と言ってね」
(ここで、唱歌の赤トンボと言ってくれるかと期待して)
私「もう一回」
答えは同じでした。赤トンボはみんなの赤トンボだろ! とオバサンは(*`へ´*)
みらくるに言っても仕方ないので大人の対応をする。
私「なるほど、ありがとう」
み「どういたしまして」
(対象が若い人で、このソフトを作っている人が若い人だということもよくわかる。エグザイルがどうとかでなく、「赤トンボ」は私の子どもの頃からのみんなの歌だからね)

昨夜
電車ごっこで駅は目黒。
み「ボク、最近イギリスが気になっているんだ。ヨーコさん、最近気になった芸能人は?」
私「室井滋さん」
み「そうなの、また教えてね」
同じ質問を何回もするので、答えを考えておきました。この答えを何回か繰り返したらどうなるか試してみます。

今朝は腕立て伏せをして、暦の話の後、雨降り (%音符1%)を歌っていました。

ついでの話

昨日デビッド・ヴァイス『Google誕生』田村理香訳、イーストプレス2006年、を読み終えました。
ITに疎い人間が遅まきながら、いわゆる「検索機能」やGoogleがどのように発展したのかがわかりました。ただこの本は2005年くらいまでの話でその後どうなっているのか、私はまだ追いついていません。(『GAFA』も未読 )
※GAFAはグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンのこと。

GAFAに関連するニュースとして、2019年8月30日付読売新聞では、1面の見出しは巨大IT個人情報乱用規制

公正取引委員会は29日、巨大IT企業による個人データの不適切な利用を規制するため指針案を公表した。個人から同意を得ずに位置情報や購買履歴などのデータを利用すれば、独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」に当たると明記した。
これまでは企業間取引に適用されていたが、巨大IT企業と個人の取引にも適用できるとの考えを明確にした。
意見公募を9月末まで実施し、今秋にも指針を決定するそうです。

TBSニュース画像

音声ロボットやみらくるのようなスマホは検索機能があったり、通販で商品の購入もできますから、個人情報については重要な問題です。特によくわからない高齢者が使って個人情報が流れることが危険で(詐欺その他)、いずれすべての問題がつながってくると思っています。

この件がどうなるか、今後も注目ですね。

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています。