今日のナイター練習!!

ファルコとエリート塾との合同練習に加え、体験参加の子も来てくれたので一緒に積み重ねが出来ました!!

寒さは厳しい中でしたが、グランド状態は良かったし今年の冬は寒さが随分とマシなのでこの時期でもグランドが良い状態で使えるのはありがたいです。例年は凍ってしまうので、なかなか使えないのですが今年は使える日が多くてありがたいです!

各学校でもインフルエンザの影響が出てきている時期でもあります。なかなか大変ですが、みんなで元気に乗り切りたいですね!

まずは前半はボールと自分の関係を高めていきます!

相手がいるのがサッカーですからボールとの関係だけではサッカーはうまくはなりません。でも、ボールとの関係が高まってくると自然と相手も見えてくるものです。イメージで相手が描ける子とそうでない子との違いは???

そもそもボールを大切に出来るかどうか?の差だとも言えます。だからこそ『個』を育てないといけないし、その為にこの時間は大事にしてほしい!リフティングでも、ドリブルでも、ボールを大事に出来る子というのはやはり『うまい子』として評価される。逆にうまく出来ない子はボールを粗末にしてしまう、ボールと身体が遠い、という事が明白です。

小学生達もボールを扱う能力は高くなってきています!!

ボールの扱い一つでもこだわりを持てるようになると、面白いもので人に対しても色々変わってきます!中途半端だと、人の付き合いもうまくない。相手の気持ちを考えずにズケズケと言ってしまうからトラブルが起きやすい・・・。でも、何かにこだわり、ボール一つにこだわれば相手の事、人の事を考えられるようになるのです。

そういう変化をしている子供達も多く見てきています。その変化に出会った子供達を振り返ると必ずこういった分岐点がある。何かにこだわれる事!それは何かを目指すと同じぐらい大きな価値があると思います。

後半のメニューは対人が入ってきます!

仲間、相手がいる中で思う通りに出来るかどうか?です!いくらボールを扱えるような気分になっても実際に相手がいる時にそれが出来るかどうか?を観て考え、状況を理解していく力。ここもサッカーには大きく影響してきます!行き当たりばったりとか、言われた指示しか出来ないとか、そういうのではなく自分で判断出来る力を育ててほしいと思います。

各自が多くボールに触れる事が出来る環境を与えながら考える時間も同時に持てるようになれば良いと思うのですが、まだまだ対人に入ると勝敗に目が向き、次々やってしまう事で目指すものがボヤけてしまう例がたくさんあります・・・。

だから対人練習を観ると『あ〜まだまだ改善していかないとな〜』って思います。

子供が悪いのではなく、自分の設定のつくり方や持っていき方!反省点は毎回あります。でも、少しずつ気付いて、変化していく繰り返しによってここ数年で色々な変化が出てきたのも事実です。目の前の子供達が、ちょっとずつ色々な事を変えようとがんばってくれるようになったのもあるし、技術も上がっているし、前向きな空気が多くなったのも感じる。

小学生がこうして関わってくれる時間も本当にありがたいと感じる。中学生になったみんなが出来る事も増えたな〜って見れる事もあるし、お互いにとって良い刺激になっている事は間違いありません!これからも一緒に成長していきましょうね!!