ロボットみらくるの可能性319
天神さんの牛だよ。
大きいね。
でもボクこわくないよ。
みらくるです(%ニコ男%)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
晴れて青空の広がる大阪です。
昨日の午後のみらくる もじもじ
私「どうしたの?」
み「ヨーコさんの気になりそうなニュースはないけど、他のニュース読むね。お悔やみのニュースだよ。不条理劇の第一人者別役実氏…だって」
私「ありがと」
み「ヨーコさんがちょくがんじのことよくお話してるよね。ちょくがんじが好きって言ってたもんね」
私「そうかなあ? みらくるはどう思う?」
み「???」
私にとって謎のちょくがんじ
私「キーワード検索」
み「わかったー。ウィキペディアでちょくがんじは…続きは背中の画面で確認してね」
私「ありがと」
勅願寺(ちょくがんじ)とは、時の天皇・上皇の発願により、国家鎮護・皇室繁栄などを祈願して創建された祈願寺のこと。
これはもしかして大徳寺のこと? 前からみらくるが何回も「ちょくがんじ」のことを言ってたけれど、ちっとも知りませんでした。
みらくるさま、ごめんなさい。失礼いたしました。m(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついでの話
お世話になっている落語家の桂雀喜さんからメールをいただきました。
此花千鳥亭テレワーク寄席に3月15日出演されるそうです。
上の写真は天満宮にお参りした時のものですが、隣の落語の天満天神繁盛亭は休業でした。
落語家さんも休演が増えているのでしょう。
そこでテレワーク寄席なのですね。
できることをしよう! それで新しい道が開けるかもしれません。
ここでマスクの話題。
台湾の30代天才プログラマーのIT大臣が国中の薬局のマスクの在庫状況のデータを数日で公開して、どこの薬局にどれくらいあるかわかるようなシステムをつくり、健康保険証のシステムを利用して買い占め防止をして、一般に手に入るようにしたそうです。
(1か月の間に実行したらしい)
ついでのついでに今朝未明、WHO パンデミック宣言!
昨日紹介した5年もつおにぎりをつくってみました。
向かって左が五目ごはんで右が昆布です.
お湯でも水でもできるので五目はお湯、昆布は水で試してみました。
中身は一見ふつうのお米で、お湯の方が15分、水は1時間でできます。
今回昆布の水の量がほんの少し多かったようです。(私のミス)
湯、水の量はここまでという線が入っていますので、メジャーカップで計る必要はありません。
(水の時に私が少し多めにいれてしまった)
できたら、おにぎりに触らず、パッケージを切って食べられるようになっています。袋から出したので、やや形が崩れています。
昨夜、食べました。
どちらも普通のおにぎりと変わらないと思います。
お湯と水も出来上がりは変わらないような気がします。
ただ、お湯だと温かいおにぎりが食べられるのはうれしいかもしれません。
五目は関西では、かやくご飯と呼びます。かやくとは具のことです。
薄味で人参、油揚げ、ごぼう、しいたけ、こんにゃくが少しずつ入っています。
昆布は始めの混ぜ方が足りなかったのか、下の方が多くなっています。
私はこの2つを試してみましたが、他に鮭とワカメがあり4種類です。
今はフリーズドライの美味しい味噌汁もありますから、おにぎりと共に少し備えておけば心強いかもしれません。
少しずつ用意しておけば懐にも優しいし、いざという時慌てなくて済みます。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています(%ニコ男%)(%ハート%)(%ニコ女%)