今日は二部活動でした!!
午前はミーティングを行いました!まずは先月のミーティングで行った事の確認と共有に時間を使いました。今日からしばらくテスト休みに入る事もあり、確実に伝えておきたい事がありました。今、子供達はとても成長しようとしてくれている時期です!それが伝わってくるタイミングを自分の中でも待っていました。色々な課題が個々にある中で、何かに取り組む為に必要な考え方とかみんなで今向き合っていこうと思いました。
今は、トレーニングを行いながら色々な考え方や脳を刺激しています。
それに伴って考え方の部分もかなり成果が出てきている所です。ボールに対する、他人に対する、勝負に対する、です。人ってここの価値がものすごく大きいと心から思います。
どれかが欠けても絶対にうまくいかないという事。それも同時に理解出来るようになりました!これも、このファルコの選手達が教えてくれた事です。未熟だから色々な部分が足りないし、欠けている。それはコーチも同じ。
だけど、【だからこそ】新しい事の発見が増えるのです。元々持っている良い部分も、いつしか全体の中で埋もれてしまい、結果結果に目を向けられてしまい、大人の都合に合わせられ、本人の意思すらなくなってしまう・・・。
このスポーツをやってきて一番の喜びは???の問いに、【コーチ、監督に誉められる事です】なんて平気で、堂々と言ってしまう子供を生み出している大人の責任は重すぎると思う・・・。誰の為のスポーツ?何の為にやっている?
今、ファルコとしてもその分岐点に立っているというイメージです。
本人が主役である事を常に自覚してもらえるように。誰かの為に、という言葉で自分を犠牲にするという大人にとっての美学に翻弄されないように・・・。
その為に、頭、身体、心を扱える人になる。それで大きく変われる!プレーの正解、不正解の話ではない。自分の頭、身体、心を何に使えているか?です。我々が評価すべきはそこであり、こちらの都合に当てはめる事ではないのです。
決められたルールも守らない大人が【礼儀、人格育成にも力を入れています】と言う。
色々なものがハッキリと見えてきたこの時期。
勝敗の結果ではなく、一つ一つに取り組む姿勢の成果は残せてきた。何が出来る、何が出来ない。自覚していける事が成長なんだと思う。
レギュラー?スタメン?選抜?それは周りが好みで評価している事に過ぎない。大事なのは、どう評価されたか?ではなく、自分がどれだけ納得出来ているか?しかない。ブレない事!継続出来る事!
ボールと自分との課題。
自分と相手との課題。
自分と仲間との課題。
自分とスペースとの課題。
それぞれに違う。だから、成果も課題も毎日出る。誰が良くなった、誰が悪かった、ではなく、みんな良い!みんながんばっている!その上で本人の納得度は大切にしたい。上を目指せばずっと課題が出るし、安心すれば停滞する。継続を怠れば下降だってする。
みんなそんなちょっとした所だったり、紙一重の所で差が開いていくんだと思う。
君は君で良い。自分のペース、自分のやり方でとことんやりきろう!!!
サッカーも、勉強も、どちらも精一杯がんばれ!!!納得いくまでとことんやれ!!