今日は昼間のトレーニング!!
春休みなので、昼間にこうして出来るのはありがたいしゆっくりと向き合える時間があるのがとても良いです!
でも、昨日の今日という事でせっかく鳥取で多くの刺激を受けて、色々な良いものをもらえたはずなのに・・・グランドの中で【棒立ち】【しゃべっているだけ】の子が数名・・・新3年生はさすがの高い意識という事でそれぞれに昨日の確認をするかのようにボールを触っていましたが、まだまだ新2年生の甘えた気持ちは抜けません。もう目の前で新1年生がいるのですからもっと自覚を持たないと置いていかれると思います・・・。
明日からは公式戦が入るので、今日はその為の確認を行いました!
昨日の延長で良い刺激を受けたままの形で最初は【目と頭】から入りました。自分のイメージとそれの体現。コート全体を使ってそこを意識して行ってもらいました。そこからリフティングを行い、ドリブルを行いました。自分と身体、イメージと表現。それを確認しながらやりました!
どんな練習を行うか?メニューをこなすか?じゃなくてどんな意識で、どんな取り組み方をするか?がとにかく大事である事。
【未来の自分へのプレゼント】という素敵な言葉をいただいた昨日。
自分を助けてくれるのは、自分で磨いた技術やアイデア。それを未来の自分へバトンタッチ出来るかどうか?その場凌ぎでやってしまうと何も残らない、残せないという事の意味を昨日は散々伝えてもらったはず!でも、言葉ではなかなか入らないし、自分で経験していくしかない!それまではどれだけ多くの時間頭を動かせるか?にかかってくる。出来る、出来ないの失敗ではなく、やろうとするかしないか?で決まる。
その取り組む意識の変化が求められる部分。
今日は最後のゲームは3ゾーンを分けてタッチ数を制限し、意図のある立ち位置やボールの起き所、身体の向きなどを考えながらやっていきました!
メニューや設定がうまくいくと必然的に考えてやろうとしてくれる。今日も制限されたタッチ数だったのでよく考えようとしてくれました。新1年生も良い感覚の子はどんどん自分の為に取り入れてくれているし、頭も身体も動いていました。
相手があるスポーツだから、自分のやりたい事が出せるタイミングばかりではないし、相手によって変化させたり、判断を変えたりする能力が必要になる。ミスの仕方もイメージや考えが先にあってこそ、になる。大会だから、試合だから、じゃなくて自分の技術を全体の中で披露し、足りないものを自分で気付いて自分でトレーニング(自主練習)をする流れこそが一番良い状態と言えるだろう。自分で見つける事!発見する事!がんばりましょう!!