今日は朝からトレーニングマッチを行いました!

日頃からよく交流させてもらっている赤穂さんに来てもらって行いました。雨も降るような予報でしたが、夏日に近いような日差しの中久しぶりのゲームを楽しみました!

準備段階で時間に余裕が出来たので、赤穂さんが来られるまで長い自由時間がありました。テスト明けのゲーム、各自の調子などを観る時間になったので個別に色々話をしながら合間の時間も大切に過ごしました。

何がしたいのか?どうしたいのか?何が悩んでいる原因なのか?など各自に何かはあります。

その何か?を一緒に考えたり、子供自身に考えさせたり方法はあると思います。どれが正解という答えの出し方は分からないけれど、とにかく大事なのは子供自身が今日少しでも良くなっていく事だと思います。結果良くなった、ではなく意図的に良くなる為の努力をしたかどうか?そこに尽きると思います。

我々はプロではありません。

中学生はこの時期、総体が各地で行われ、そこで敗戦すると【引退】する、という言葉が飛び交いますが、やはり違和感があります・・・。好きでやっているサッカーを引退する?でも高校に上がればまた入部する?一度辞めた会社にまた入社しませんよね?中学年代って身体も、心もまだまだ未熟ですし、色々な人の支え、関わりが絶対に必要です。成長していく為にずっと関わる方々との時間を【引退】という言葉で線引きするのはものすごく違和感を感じます。

もっともっと日々を大切にすべきじゃないだろうか???明日も成長、明後日も良くなっていく!そういう日々を過ごす子供に引退は必要ないとやっぱり思う人間の一人です。子供達の環境を勝手なタイミングで部活動を取り上げ、【さぁ受験に向けて勉強モードに切り替えなさい!!】ってどうも変だと思います。特に昨年、今年度と【コロナ】という特別な時間を過ごした時に、クラブチームという立場の自分は何度も何度も行政の方に言われました。

【部活動も教育の一環なので】という言葉。クラブチームの活動は出来ないですが、部活動は一部オッケーにします。なんて理不尽な事を言われました。なのに、引退ですか?と。
教育の一部であるならば尚更やるべきじゃないのですか???やりたくても出来ない規制があり、ようやく再開したと思えば終わり・・・。子供が成長するって何なのでしょうか?期限、期間、一人の人間が成長する為の時間を勝手に制限しているのはやっぱり大人なんだな〜。。。。と思う今日このごろです・・・。

今日も自分はファルコの子とは、【長い人生の中での考え方】なども話をしました。

サッカーでプロになる事が成功だとは思っていないし、それ以外は失敗とも思わない。大切なのは、サッカーを通して何を学べたか?だと思う。生きるという絶対条件の中にサッカーで得たものは何なのか?を多く残す為にやっているんだと思う。

勝敗とか、大会とか、練習とか、試合とか。その為に全てがあり、時間がある。だから目の前のプレー、目の前の勝利の事ではなく【もっとより良く生きる為の材料を見つけなさい!】というような話をよくします。我々には我々の考え方があり、サッカーの取り組み方がある。
毎日がとても重要な時間で、その中で思い、悩んでいる子が少しずつ成長していく姿を日々追っているし、共有している。試合で良かった、大会で勝ち進む事と子供が成長する事など全くの別物。大人の欲の枠に子供を当てはめてはいけないと思います。

今日も、各自の【良かった部分・改善点】がまた多く見つかりましたね!

ずっと【まだまだ】ですが、このまだまだは【まだまだ課題は山積み】という意味と【まだまだ伸び盛り】という二つの意味があります。区切り、線引きなどしている場合ではありません!生きるという長い道はずっと続いているので。。。

考える材料をたくさん与えてもらえるのは目の前のがんばる子供のおかげだし、今日の赤穂さんのように交流してくださるチームのおかげであり、何より理解して預けてくださる保護者の方々のおかげです。ずっと成長過程のコーチですがこれからも色々考えながら前へ進めるようにゆっくりがんばりたいと思います!

本日もありがとうございました【礼】

夕立にもギリギリセーフの完璧な終了でした(笑)