今日のナイター練習!!
この地域の子供達は【真面目に・一生懸命に】を植え込まれています。この感覚を否定しているのではなく、この感覚だからこそしなければいけない事があるという事です。
この真面目、一生懸命から入ると【力を抜いて】という指示にはほぼ間違いなく【気を抜く】になります(笑) 伝え方が本当に大切だと実感します!
どれだけ自然に扱えるか?ここは大きいと思います。
何事も同じですが、【思うように出来た時】こそが楽しいと思うし、そうなるには技術を習得するという言い方もそうですが、【いかに自然体の自分で扱えるか?】なんだと思います。
歩く、走るの動作により近づけたドリブルやパスをしたい。サッカー用の動きばかりすると怪我をするのは当然だと思うし、逆に言うとサッカーと普段の動きを近づける事で日常の動作がトレーニングに入ってくるという利点が生まれる。
言葉で言うのは簡単だけど、実際にやるとなるとそう簡単ではない。
何よりも難しいのは子供達の中に根付いた意識の部分。ここを動かさないと始まらない・・・。言われた事をやる、というサイクルでは獲得出来ない部分だし、自分で向き合って、自分で発見していくしかない。
時間の掛かる作業こそが本物となって自分の身体に残っていくものだ。
自分自身の鏡で出来ている子供達。
自分に余裕があれば子供達にも必ず余裕が生まれる。追い込めば自分も子供も余裕はない。余裕のない中では得るものもない。
一生懸命という言葉に惑わされて、頭真っ白で追われた事など本人にとって何一つ良い事はないのです。でも、それを頼んだ大人は見た目でがんばっているという姿に、【感動した】などと評価し、それをスタンダードに持っていこうとする。子供自身がやろうとする事、やりたい事に対して感動するのは良い事だが、大人が勝手にコントロールした形で感動するのはちょっと違う・・・。
ちょっとずつだけど、各自のプレーに心が動いてきたのは間違いない。
形だけ、表面だけ、というのはちょっと変わろうとしている。全員ではないが、増えたのは間違いない!その良い流れが広がればいいし、広がらなければそれだけの成果や結果しか出ない現実は待っている。どちらを選ぶか?結果を待ってから気付くのか?言われてから気付くのか?嫌な思いをしてから気付くのか?どれを選ぶもよし!!それが君自身の人生だからね!
自然の流れで起きていく全ての事を【当然だよね】と受け止められたら一流になれると思う。それが出来なかった二流の自分が言うから間違いない!!同じ道を歩まないように、良い未来を創ってほしいと思います!